本文
小出保育園
保育園の概要
経営主体 | 社会福祉法人 慈生会 |
---|---|
所在地 | 〒946-0011 魚沼市小出島598 |
保育所付近の状況 (目印となるような施設など) |
本町通り第四北越銀行裏、なかよし公園隣り |
電話番号 | 025-792-3434 |
Fax番号 | 025-792-1771 |
保育時間 | (平日)7時00分~22時00分 |
(土曜日)7時00分~22時00分 | |
定員 | 180名 |
保育方針(園の保育目標など)
保育目標
楽しく、温かい雰囲気の中で、子どもの心理を尊重し、明るく心身ともに健康な子どもにする。
保育の特色(保育内容で特に力を入れていること・主な行事など)
- 産休明け、育休明けから乳児保育を積極的にいたします。
- 長時間保育をいたします。
- 障害児と健常児の豊かな交流に努めます。
- 一時保育をお受けいたします。ご要望に応え、つねに保護者皆様・ご家族の皆様に喜ばれる保育園でありたいと念願しております。
主な行事
- (4月)入園式
- (5月)親子遠足 田植え
- (6月)保育参観
- (7月)野菜収穫体験
- (8月)夏祭り盆おどり会
- (9月)稲刈り 親子敬老大運動会
- (10月)芋ほり遠足
- (12月)小出郷文化会館大ホールにて生活発表会
- (1月)どんど焼き
- (2月)作品展(母の会バザー)
- (3月)お楽しみ会、卒園式、他毎月のお誕生会と子供にとって楽しい行事がいっぱいです。
特別保育の実施状況
(1)乳幼児の受け入れ開始月齢 | 産休明け |
---|---|
(2)障害児保育 | 〇 |
(3)一時保育 | 〇 |
(4)育児不安などについての相談 | 〇 |
(5)地域の未入園児を対象としたプログラムの提供 | 〇 |
(6)子育てサークルなどの育成支援 | 〇 |
(7)休日保育 | 〇 |
地図
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>