○魚沼市国民健康保険被保険者資格確認書(特別療養)等交付審査委員会要領
平成20年2月8日
訓令第2号
(設置)
第1条 国民健康保険法(昭和33年法律第192号)第9条第3項に基づく、国民健康保険税の滞納につき、国民健康保険法施行令(昭和33年政令第362号)第1条に定める特別な事情に該当するか否かを公正に判断するため、魚沼市国民健康保険被保険者資格確認書(特別療養)等交付審査委員会(以下「審査委員会」という。)を置く。
(平24訓令15・令6訓令16・一部改正)
(組織)
第2条 審査委員会の委員は、次に掲げる職員をもって充てる。
(1) 国民健康保険主管部の部長の職にある者
(2) 国民健康保険主管課の課長の職にある者
(3) 国民健康保険主管課の課長の指定した者
(4) 税務収納事務主管課の課長の職にある者
(5) 税務収納事務主管課の課長の指定した者
(6) 厚生事務主管課の課長の職にある者
2 審査委員会に委員長及び副委員長を置き、委員長に国民健康保険主管部長を、副委員長に税務収納事務主管課長をもって充てる。
(平24訓令15・平28訓令10・平31訓令13・一部改正)
(会議)
第3条 審査委員会は、必要に応じ委員長が招集するものとする。
2 副委員長は委員長を補佐し、委員長に事故があるときは、その職務を代理する。
3 審査委員会の会議は、委員の過半数の出席により成立し、議事は、出席委員の過半数をもって決する。
(その他)
第4条 この要領に定めのない事項は、市長が別に定める。
附則
この要領は、平成20年4月1日から施行する。
附則(平成24年6月1日訓令第15号)
この規程は、平成24年6月1日から施行する。
附則(平成28年3月31日訓令第10号)
この要領は、公布の日から施行する。
附則(平成31年3月26日訓令第13号)
この要領は、平成31年4月1日から施行する。
附則(令和6年10月3日訓令第16号)
この要領は、令和6年12月2日から施行する。