ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

社会福祉法人魚野福祉会

ページID:0010564 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

企業の紹介

業務内容

高齢者の日常生活のお手伝い

うちの会社のココがスゴイ!

優しさと思いやり

良くも悪くも、にぎやかで楽しい職場です。職員が笑顔で働けるということは、入居者様も笑顔になります。
また、福利厚生や資格取得への理解と援助があり、スキルを向上できます。
個別支援に力を入れており、「…したい」「…に行きたい」「こう思っているのだろうな」を実現するために、考えるよりもすぐに行動し、「寄り添う」ことができる職場です。

写真いち写真に写真さん 

先輩社員からの声

高齢者の方々の生活を支えるために、さまざまな職種の職員がそれぞれの専門性を活かし、チームとして協力しています。
ご自身の意思をうまく伝えられなかったり、表現できなかったりする方も多くいらっしゃいます。
これでいいのかと日々考えることもありますが、ご本人やご家族から「ありがとう」の言葉や笑顔をいただくことで、自分の役割を実感し、やりがいを感じます。

魚沼のココが好き!

自然豊かで、冬の雪を体験するからこそ、春が来た喜びを実感できます。酒蔵が近隣にもあり、冷酒の喉越しや熱燗が身体に染み渡る感覚、酒の肴のうまさ、「メインディッシュになる」魚沼コシヒカリを楽しめます。

採用情報

採用条件など

給与関係

給与関係
初任給

大 卒:214,600 円
専門卒:210,100 円
高 卒:205,600 円

賞与 年2回(2.3 ヵ月分)
諸手当 通勤手当・ 家族手当・資格手当・残業手当・住宅手当・役職手当
昇給 年1回(4月)

休日・休暇

休日・休暇
休日

年間121 日
※シフト勤務

有給休暇

年間10 日
※採用時に5日付与。
 入社6か月後に5日付与。
(合計10日間)

福利厚生

健康保険・雇用保険・ 労災保険・厚生年金・資格取得支援・予防接種支援・退職金制度
退職金共済加入(福祉医療機構 )/ 福利厚生事業加入(ソウェルクラブ)

採用募集職種

介護職員

インターンシップ・会社説明会等

・インターンシップ・会社見学・会社説明会

※HPの「お問い合わせ」からお問い合わせください

企業情報

企業情報
代表者 理事長 本田 篤
創業 2004 年(平成16 年)
従業員数 114 人(男性41 人 ・女性73 人)
ホームページ https://uonofukushikai.or.jp/<外部リンク>
採用実績 R6年度:中途12人
R5年度:中途14人

所在地

〒946-0031 魚沼市原虫野438番地4
社屋写真