本文
山田精工株式会社
企業の紹介
業務内容
精密プラスチック部品(電気・電子・医療)の一貫生産(製品デザイン・金型設計・製作・成形加工・組立) 及び販売
うちの会社のココがスゴイ!
『今日から』『今から』『自分から』
精密プラスチック部品及び超精密部品型設計製造
医療関連機器共同開発商品化
先輩社員からの声
富永 文芽さん 2019(平成31)年入社
品質管理課として、主に不良の対応・作業指導書の作成などの仕事を行っています。
ものづくりに関わりたくてこの仕事を選びましたが、実際一つの小さな部品をつくるのに、材料の発注から機械のメンテナンス、検査、梱包作業など、本当に様々な人がかかわっている事を実感し、日々ものづくりの重みと面白さを感じています。
採用情報
こんな人材を求めています!
◎機械の操作やメンテ、機械加工や組立など細かい作業が好きな方
◎魚沼で働きたいと考えている方
◎誰にでもわかるように一から教えていきますので安心して下さい。一緒に成長していきましょう。
近年では医療機器開発に取り組み、プラスチック製の注射針や医療用部品の開発製造を行っています。
採用条件など
給与関係
初任給 |
大 卒:190,000 円 |
---|---|
賞与 | 業績に準ずる |
諸手当 | 通勤手当・住宅手当・家族手当・資格手当・残業手当・精勤手当( 出勤率96% 以上) |
昇給 | 年1回(5月) |
休日・休暇
休日 | 年間114日 ※GW・夏季休暇・年末年始 |
---|---|
有給休暇 | 年間20日 ※ 採用初年度は、入社半年後の出勤率80%以上の場合10 日 |
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度・資格取得支援
採用募集職種
製造技術・金型加工組立・金型設計
企業情報
代表者 | 代表取締役 井口 孝司 |
---|---|
資本金 | 3,000万円 |
創業 | 創 業/ 1973 年(昭和48 年) 設 立/ 1980 年(昭和55 年) |
従業員数 | 32 人(男性20人 ・女性12 人) |
ホームページ | http://www.yamada-s.jp |
電話番号 | 025-799-3555 |
所在地
〒946-0051 魚沼市今泉463番地
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>