本文
株式会社諸長
企業の紹介
業務内容
米穀集荷業、米穀卸売業
うちの会社のココがスゴイ!
RICE RIFE LINE 主食を扱う誇りを胸に
諸長は魚沼産のコシヒカリをはじめ、新潟県内の農家さんと密接に繋がり、またお客様のご要望により全国の産地の銘柄も仕入をしながら日本各地の飲食店やスーパーなどにお米をお届けしている会社です。その量はお茶碗にして年間、約10億杯!これって結構スゴイと思います。お米の産地であるという強みと、社員のチームワークでここ魚沼から日本の主食を支えています。
先輩社員からの声
新潟で仕事をするなら、新潟ならではの仕事がいいと思っており、会社見学に来た際には社員の方が明るく挨拶をして下さる方が多く、とても感じが良かったことが、直感で「ここで働きたい」と思った一つの理由です。先輩も何でも聞きやすい方が多いですし、丁寧に教えて下さったので覚えることは沢山ありましたが成長にも繋がりました。お客様からお褒め頂いたり嬉しいお言葉を聞くことができることはやりがいです。
魚沼のココが好き!
魚沼では当たり前とも思える、四季折々の景色の美しさ。水を張った田んぼが映し出す水鏡、繁る稲穂、雪が降った後に太陽が照らす輝き。緑、黄金色、白と青、この色の美しさは全て私達が恩恵を受けている魚沼の宝です。
採用情報
採用条件など
給与関係
初任給 |
大卒:227,000 円 |
---|---|
賞与 | 年3回(3~5か月) |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、残業手当、住宅手当、役職手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
休日・休暇
休日 | 年間110日 ※土曜日隔週休・冬期休暇・夏季休暇・GW休暇は各6日ずつ リフレッシュ休暇(年間9日) |
---|---|
有給休暇 | 年間20日 ※採用初年度年間10 日 |
その他の諸手当・福利厚生
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、資格取得支援、退職金制度
皆勤手当5,000円(有休取得時も支給)、社員区分手当(5,000円又は20,000円)、夜勤手当(工場作業)
採用募集職種
営業、事務、工場作業、品質管理
インターンシップ・会社説明会等
インターンシップ、会社見学、会社説明会、職場体験
※マイナビ・リクナビに説明会やインターンシップについて掲載
お問い合わせはメールや電話にて随時受け付けています
企業情報
代表者 | 代表取締役 諸橋 勤 |
---|---|
創業 | 1906 年(明治39年) |
従業員数 | 65 人(男性48人 ・女性17人) |
ホームページ | https://morocho.co.jp<外部リンク> |
電話番号 | 025-793-1919 |
所在地
〒946-0035 魚沼市十日町352番地15
営業部/魚沼市十日町352番地17