ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごとNetうおぬま > 企業を知る > 建設業 > 株式会社三友組

本文

株式会社三友組

ページID:0010834 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

企業の紹介

業務内容

主に土木工事(山間部など)ほかに建築工事、冬季除雪業務 など

うちの会社のココがスゴイ!

より良い未来の創造

集合写真施工実績
私たちは創業期より約100 年にわたって魚沼に道路や橋、トンネルなどをつくり、次世代のより良い未来のために守ってきました。
・設立70年以上の歴史ある会社、地域貢献を実感できる仕事
・完全週休2日制で仕事とプライベートの両立
・社員旅行などの社内イベント
・資格取得のサポート&資格手当
・各種認定取得(健康経営優良法人、ハッピー・パートナー企業パパ・ママ子育て応援プラス認定、にいがた健康経営推進企業マスター等)

パトロール風景現場

先輩社員からの声 R6年度入社 埼玉県からのI ターン社員

入社のきっかけは、自然豊かな環境でのびのびと働きたいと思ったからです。
三友組は自然の中で仕事ができるので自分の働きたい環境とぴったりでした。
職場内の環境も良く、人間関係やワークライフバランス共に良好です。
普段は、現場の管理をしながら施工管理について学んでいます。
会社外の方と関わることも多いのでコミュニケーション能力も鍛えられます。
冬は主に除雪の仕事をしており地域の人々の暮らしを守っています。

魚沼のココが好き!

国道352号線沿いにある大湯公園はしっかりと管理されており落ち着いた雰囲気でおすすめです。
全日本フリスビードッグ選手権もやっていて見ごたえ抜群!

採用情報

採用条件など

給与関係

給与関係
初任給

大卒:230,000円
専門卒:220,000円
高卒:200,000円
その他:経験等により決定

賞与 年2回(支給月数:2.5ヵ月)
諸手当 通勤手当・家族手当・資格手当・残業手当・住宅手当・役職手当
​人送手当・除雪手当・若者支援手当
昇給 年1回(6月)

休日・休暇

休日・休暇
休日 年間120日(計画年休5日含む)
※土曜日、日曜日、GW、年末年始、夏季休暇、祝祭日
(会社カレンダー指定日)
有給休暇 年間20日 ※6ヵ月勤続後に10日(最大20日)

福利厚生

健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金・資格取得支援・予防接種支援・退職金制度
つみたてNISA奨励金・社員旅行・BBQ大会・社内レクリエーション など

採用募集職種

土木・建築施工管理者、技能工・補修工、土木・建築営業

インターンシップ・会社説明会等

インターンシップ・会社見学・会社説明会・職場体験

企業情報

企業情報
代表者 代表取締役 三友 玲央
創業 1941年(昭和16年)
従業員数 35人(男性29人・女性6人)
ホームページ https://mitomogumi.co.jp/<外部リンク>
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCnug3yW_1ecz3-erO8Whkeg<外部リンク>
電話番号 025-792-4111

所在地

〒946-0075 魚沼市吉田163番地