本文
株式会社入広瀬
企業の紹介
業務内容
農業生産(稲作)、食品製造業、小売業及び飲食店営業(道の駅「いりひろせ」指定管理業務)
うちの会社のココがスゴイ!
愛郷無限~ふるさとへの愛に限りなし~
農地の後継者不足が深刻な入広瀬地域で、田んぼの受け皿となるべく創業。当初4ヘクタールほどだった耕作地も現在では20ヘクタールを超えています。そして収穫した魚沼産コシヒカリを原料にどぶろく、手焼きせんべい、だんごや米粉ケーキなどを製造。こうした六次産業化への取り組みが評価され全国優良経営体表彰『六次産業化部門』において農林水産省経営局長賞を受賞しました。
先輩社員からの声
入社のきっかけは知人の紹介です。仕事内容は以前経験があったので入社を決めました。担当業務は米作りにかかわる作業全般で、一部圃場管理も任されています。
少人数で大変ではありますが、楽しく作業を行っています。自分が育てた作物が、商品となって世に出回ってくれることにやりがいを感じています。
魚沼のココが好き!
・雄大な自然の中で四季折々の景色が楽しめる
・雪解け水のおかげでお米や山菜がおいしい
採用情報
採用条件など
給与関係
初任給 | 大卒・ 専門卒・高卒・その他/職種・経験に応じて決定 |
---|---|
賞与 | 年1回(2月) |
諸手当 | 通勤手当・ 残業手当 |
休日・休暇
休日 |
農業生産部門:年間90日 |
---|---|
有給休暇 | 年間10日 |
福利厚生
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、資格取得支援、予防接種支援
退職金について:中小企業退職金共済に加入
採用募集職種
農作業員、菓子製造員、調理・販売員
インターンシップ・会社説明会等
インターンシップ、会社見学、職場体験
企業情報
代表者 | 代表取締役 佐藤 貞 |
---|---|
創業 | 2007年(平成19年) |
従業員数 | 11人(男性2人・女性9人) |
ホームページ | https://www.irihirose.jp/<外部リンク> |
電話番号 | 025-796-2455 |
所在地
〒946-0304
本社:魚沼市穴沢892番地1
市内事業所:魚沼市穴沢1337番地2
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>