ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごとNetうおぬま > うおぬまBiz通信 > うおぬまBiz通信 > 【小出まちゼミレポートVol.2】店内はまるで隠れ家図書館!「小川印刷」で本を縫う

本文

【小出まちゼミレポートVol.2】店内はまるで隠れ家図書館!「小川印刷」で本を縫う

ページID:0018290 更新日:2023年11月28日更新 印刷ページ表示

「小出まちゼミ」参加レポート!(全3回)

小川印刷1

「まちゼミ」って?

まちのお店の人が講師となり、専門店ならではの知識やコツを教えてくれる、「まちなかゼミナール」略して「まちゼミ」。

受講料無料(材料費のみ)、少人数制、販売はしない、などの基本ルールを守って行い、

誰でも気軽に安心して受講できるしくみ作りがされています。

 

商店街を活性化するために生まれた、愛知県岡崎市発祥の取り組みですが、

今では全国各地に広がり、毎年9月~11月は「全国一斉まちゼミ」として、日本全国で開催されています。

 

「小出まちゼミ」は平成28年度に第1回が開催され、大好評のイベントとなりました。

今年は第9回目の開催となり、楽しくて役に立つ講座が多数開かれました。

※主催:小出商工会 後援:魚沼市

今回は「小川印刷」さんにおじゃましました

小川印刷2

本日の講師の小川さん。

まちゼミには第1回からずっと参加しているそうです!

まずは店内に入ってビックリ

え!?図書館!?

小川印刷3

小川印刷4

ご家族みなさん本が大好きで、集めた本の貸し出しもされているそうです。

ジャンルは小説、マンガ、児童書、図鑑まで幅広~い取り揃え。

さらに奥にはこんな素敵な空間も!

小川印刷5

本の世界にどっぷり浸かっていられそう…

と、雰囲気のある店内に見とれて当初の目的を忘れそうになりました。

講座名は「切って折って縫って作る 手作り本教室」

今回の講座、手作り本の素材となるのがこちら。

地元の人でもあまり知らない、魚沼市内にある石碑や街道、文化財などの地域遺産が紹介されています。

小川印刷7

なんと、この「まちゼミ」講座のために、特別に編集した冊子とのこと!

他では手に入りません。

この講座で魚沼の知られざる名所を初めて知って、名所巡りに行ってみよう!という

お客様もいるようですよ。

では作っていきましょう

小川印刷7

「トンボ」という目印に合わせて紙を切っていきます。

小川印刷9

切ったら、穴をあけます。

その穴に糸を通して本を縫います。

小川印刷 糸

好きな色の糸を選べます!どれにしよう…

小川印刷10

糸を選んだら、縫っていきます。

完成しました!

小川印刷11

小川さんもこだわったという、手になじむこの紙の質感が絶妙なんです!

が、映像では伝わらない…

これはぜひ実際にさわって、作ってほしいです。

この作り方を覚えれば、世界で一冊だけの自分の本も作れちゃいますよ。

本が大好き、小川さんにインタビュー

小川印刷12

まちゼミに参加したきっかけは何ですか?

当店は印刷業なので、モノを売り買いできるお店でもないし、お客様がぱっと立ち寄れるお店という印象はないと思うんです。

なので、ぜひお店に来てもらって、印刷の楽しさをアピールしたいと思って参加しました。

参加してみて、いかがでしたか。

ノート作り講座を開催したときは、出来上がったノートに何を書こうか、

料理のレシピにしようか、旅行記にしようかと想像をめぐらせているお客様の姿を見て、こちらも嬉しくなりましたね。

小川印刷

まちゼミ参加者様がおすすめ本を教えてくださったり、お客様と本の話で盛り上がることも多いです。

ご近所の方が本を借りに来てくれることもあるんですよ。本を通じての交流がもっと広がったらいいなと思います。

 

まちゼミは毎年恒例のイベントとして定着してきたので、

常連さんは「今年は何だろう?」と期待してくれていて、こちらも飽きさせないように企画をがんばって考えています。

このゼミを通じて、どんなことを伝えたいですか?

印刷ってどんどん気軽に簡単になってきているし、スマホで本を読むことも当たり前になってきています。

私も電子書籍は読みますし、便利ですよね。

でもそういう時代だからこそ、あえて手をかけるという体験や、印刷ってこんな楽しみ方もあるんだよということを伝えたいですね。

紙の手ざわりや、ページをめくることの楽しさっていうのは忘れないでいてもらいたいです。

このまちにとって、どんなお店でありたいですか?

印刷屋さんって普段生活してて用事のある場所ではないですよね。

でも、店を知って、印刷の楽しさを知ってもらって、身近な存在として感じてほしいです。

 

大きい仕事をすることが全てではないので、

町内会の役員さんに1枚だけチラシをつくってほしいって頼まれたり、

小説家のタマゴの方が「原稿をコピーして」とお持ちいただいたり、

そんなお客様に寄り添える仕事がうれしくて、「喜んで!」とお受けしています。

小川印刷13

手作りワークショップも続けていきたいですね。

魚沼市には手作り好きな人、得意な人が多いと思うんです。

雪国なので、冬場の手仕事としてわら仕事とかくるみ掘りとか、黙々と手作業する文化が根付いているのかな?と思います。

冬はあったかい部屋でわいわい手作りワークショップ、というのが、魚沼の新しい冬の風物詩になったら楽しいですね!

手作り体験してみたいなぁ、という方は

今年の「まちゼミ」は終了してしまいましたが、個別に

手作りワークショップを開催いただけるのだそうです!

ご興味のある方はぜひ相談を。

小川印刷14

本に囲まれ、落ち着いた空間で

紙のてざわりを楽しむひとときを過ごしてみませんか?

(有)小川印刷さん Facebookはこちら<外部リンク>

小川印刷スケッチブック

皆さまのご意見をお聞かせください

分かりやすかったですか?
役に立ちましたか?
見つけやすかったですか?