ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

社会福祉法人魚沼更生福祉会

ページID:0029438 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

企業の紹介

写真いち

業務内容

障害者支援施設、障害福祉サービス(就労継続支援B型など)

写真さん

うちの会社のココがスゴイ!

まごころ、笑顔、思いやり あなたの「幸せ」サポートします

魚沼更生福祉会には、専門的知識や経験が豊富な職員が多いので、職場での業務を通して日々学びながらスキルアップすることができます。法人の研修委員会が企画する初任者研修や実務研修等の研修制度が充実しているので、知識や技術を習得する機会も多いです。子育て中の職員でも安心して働くことができるように年次有給休暇
や看護休暇等が取りやすい職場環境です。採用時にはアウトドアブランド「モンベル」のジャケットが作業服として貸与されます。

写真に

先輩社員からの声

S.Iさん(令和3年4月入職)

魚沼更生福祉会に入社して4年目になりました。現在は障がいのある方々へ就労支援や作業指導等を行う通所事業所で働いています。忙しい毎日ですが、利用者さんとの関わりにやりがいを感じています。第1子誕生時には、産後パパ育休を取得して仕事を休ませていただきましたが、職場の皆さんからご協力いただき、安心して育休を取得することができました。多様性の時代「自分らしい働き方ができる」そんな職場です。

魚沼のココが好き!

小出公園
春には桜やカタクリ、秋にはコスモスなど時期の草花が楽しめる公園です。 眺望が良く、市街地や遠くには越後三山を見渡せます。越後三山や魚野川、魚沼の雄大な自然を背景に咲き誇る桜を楽しめます。

採用情報

採用条件など

給与関係

給与関係
初任給

大卒:191,800円
専門卒:181,800円
高卒:173,600円
中途:経験等により決定
(正規職員は40歳まで)

賞与 年2回(3.5か月分)
諸手当

通勤手当・資格手当・残業手当・住宅手当・役職手当

昇給 年1回(4月)

休日・休暇

休日・休暇
休日 年間120日
有給休暇 年間20日
※採用初年度は10日、繰越上限は 40日。
介護休暇、看護休暇の他、 一部資格取得のための研修(スク ーリング)への参加が特別休暇と なります。

福利厚生

健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金・資格取得支援・予防接種支援・退職金制度

資格取得一時金・受験料助成 / 研修参加特別休暇 / 作業服貸与 / 健康診断・人間ドック助成

採用募集職種

生活支援員

写真よん

インターンシップ・会社説明会等

会社見学・会社説明会・職場体験

企業情報

企業情報
代表者 理事長 角屋 禮士
創業 1976年(昭和51年)
従業員数 189人(男性67人/女性122人)
ホームページ https://uonumakousei.com/<外部リンク>
採用実績 R6年度:新卒1人/中途3人
R5年度:新卒1人/中途2人

所在地

本社 〒949-741 魚沼市堀之内2197番地1
六花園 〒949-741 魚沼市堀之内2197番地1 ほか市内6施設