ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 子育て支援施設 > まめんこ > 保育サービス > 保育園 > 保育園・幼稚園・認定こども園の保育料

本文

保育園・幼稚園・認定こども園の保育料

ページID:0002647 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

1 保育園、認定こども園、幼稚園の保育料(授業料)等

(1)対象施設

市内のすべての保育園、認定こども園、幼稚園

(2)料金

・保育料 0円
・副食費(おかず・おやつ代) 0円
 このほか、主食費は月800円を上限として助成します。
 ※延長保育料等を利用した場合は、実費徴収があります。

(3)保育園(認定こども園を含む)の延長保育料

保護者の勤務時間などの都合で、保育短時間認定の場合は8時間、保育標準時間の場合は11時間を超えて保育園を利用される場合に、延長保育料がかかる場合があります。

施設区分

保育の必要量の区分

延長保育料

施設別保育園延長保育料一覧

公立保育園

(認定こども園含)

保育標準時間認定

0円

保育短時間認定

朝7時半以前または夕方17時30分以降に利用される場合、100円/日

私立保育園

施設に直接お問い合わせください。

(4)認定こども園の預かり保育料(1号認定の場合)

保護者の都合で、通常の時間を超えて幼稚園を利用される場合、預かり保育料がかかります。

認定こども園(1号認定)の預かり保育料一覧

区分

預かり保育の料金

授業実施日

1回

100円

土曜日

半日

500円

1日

1,000円

夏休み、冬休み、春休み等の長期休業日

半日

250円

1日

500円


パイオニア

魚沼市子育て支援センターぱぴぷ

魚沼市子育ての駅