ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

U・Iターン正規雇用促進事業補助金

ページID:0002337 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示
正規雇用サムネイル

※新規申請は令和6年度末で受付を終了しました※

​継続中の補助対象事業者においては、忘れずに継続申請及び実績報告をお願いいたします。

目的

市外からのU・Iターン者を積極的に受け入れるため、U・Iターン者を正規雇用した市内事業者に、対象者1人あたり月額3万円を3年間補助します。

対象者

対象事業者

  • 市内に本社、主たる事業所又は工場等を有している事業所
  • 従業員の処遇改善に取り組んでいる
  • 市税等を滞納していない

※申請は1事業者につき1回限りです。

対象となるU・Iターン者

  • 魚沼市外に1年以上住んでいたことがあり、平成31年2月1日以降に魚沼市に転入した人
  • 平成31年4月1日以降に、期間の定めのない労働契約に基づき正規雇用した人
  • 転勤、転籍、単身赴任などにより魚沼市を転出する可能性のない人

補助金の額

U・Iターン正規雇用者1人につき、月額30,000円

  • 雇用月数が1か月に満たないときは、その月の補助金は、日割で計算します。ただし、1,000円未満の端数は切捨てます。
  • 交付決定月から36か月間支給します。
  • 毎年度申請が必要です。

計算の例

当初の申請後、該当となる正規雇用者の増減があった場合、補助金額が変動します。

《申請》該当となる正規雇用者を4月1日で2人雇用した 30,000円×12か月×2人=申請額720,000円

《変更》上記の正規雇用者1人が10月10日に退職した場合(在籍6か月と10日) 

    (30,000円×6か月)+(30,000円÷31日×10日)=189,000円※千円未満切り捨て

    1人目 360,000円 + 2人目 189,000円 =変更申請額549,000円

申請の手続き

提出書類

  1. 交付申請書
  2. U・Iターン正規雇用者名簿(別紙1)
  3. U・Iターン正規雇用者の労働契約通知書、雇用契約書等のコピー
  4. U・Iターン正規雇用者の住民票(個人のもの)
    ※住民票を移さずに市外に住んでいた人は、
    市外に1年以上住んでいたことがわかる書類(賃貸住宅の契約書、光熱水費の請求書など)で確認します。

申請様式ダウンロード

ワード形式

様式第1号_交付申請書 [Wordファイル/17KB]

PDF形式

様式第1号_交付申請書 [PDFファイル/44KB]

電子申請システム

令和7年度申請から、申請及び実績報告の手続きが「電子申請システム」でできます。

  • 上記の「申請書様式ダウンロード」から申請書等の必要書類を作成し、下記フォームから送信ください。
  • 必要な添付書類(雇用契約書、住民票等)のデータを添付してください。
  • メールアドレスが必要です。

商工課 補助金申請フォーム<外部リンク>

内容に変更があったら

交付決定後、申請した内容に変更があったら変更申請書を提出してください。

様式第4号 変更等承認申請書 [Wordファイル/9KB]

様式第4号 変更等承認申請書 [PDFファイル/26KB]

変更申請書の提出が必要な場合

年度途中の採用や退職により、対象となるU・Iターン者の人数が変わる場合

申請を取り下げる場合は

申請取下書を提出してください。

様式第3号 申請取下書 [Wordファイル/9KB]

様式第3号 申請取下書 [PDFファイル/25KB]

事業完了後の手続き

実績報告から支払いまでの流れ

  1. 交付決定年度の3月1日~3月15日までの間に、
    実績報告書に「別紙1 UIターン正規雇用者名簿」を付けて市に提出
  2. 実績報告書の審査
  3. 市から確定通知書を送付
  4. 補助金を指定の口座に振込

実績報告書様式ダウンロード

ワード形式

様式第6号 実績報告書 [Wordファイル/10KB]

別紙1_U・Iターン正規雇用者名簿 [Wordファイル/11KB]

PDF形式

様式第6号 実績報告書 [PDFファイル/40KB]

別紙1_U・Iターン正規雇用者名簿 [PDFファイル/24KB]

電子申請システム

実績報告の手続きが電子申請システムでできます。
上記の実績報告書、添付書類をご用意の上送信ください。

商工課 補助金実績報告フォーム<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)