本文
株式会社ATOMicaと「企業派遣型地域活性化起業人制度による派遣に関する協定」を締結しました
魚沼市は、株式会社ATOMica(アトミカ、本社:宮崎県宮崎市、代表取締役社長:南原一輝・島田瑞生)と令和6年8月28日に『企業派遣型地域活性化起業人制度による派遣に関する協定』を締結しました。
これより、株式会社ATOMicaからは社員を魚沼市に派遣いただくこととなりました。派遣社員は、市役所開庁日の半数以上を魚沼市で勤務し、地域独自の魅力や価値の向上、地域経済の活性化として、中心市街地でのにぎわいづくりや商店街活性化などの業務に従事します。
協定の概要
- 派遣元 株式会社ATOMica 東京オフィス(東京都中央区)
- 派遣期間 令和6年9月1日から令和7年3月31日(最長3年間まで延長)
- 主な業務内容 小出商店街の空き店舗及び小出郷図書館移転後の施設等を活用した中心市街地のにぎわい創出
ATOMica 代表取締役 Co-CEO 南原一輝氏(左)、内田市長(右)
株式会社ATOMicaについて
ソーシャルコワーキング®事業を全国で展開するスタートアップ企業。あらゆる願いに寄り添い、人と人を結び続けるために、企業や自治体、大学や地域をはじめとする多種多様なステークホルダーが保有する場に対して、コワーキング施設をゼロからプロデュース・運営。場所としてのコワーキングスペースの枠を超え、出会いや交流、共創を持続的に生み出すためのコミュニティづくり、街づくりを行う。創業からの約5年間で、運営施設は現在全国累計37施設(2024年8月時点)にのぼる。
【会社概要】
社名:株式会社ATOMica(アトミカ)
設立:2019年4月5日
代表者:代表取締役Co-CEO 嶋田 瑞生、南原 一輝
所在地:東京都中央区日本橋1-4-1日本橋一丁目三井ビルディング5階 THE E.A.S.T. 日本橋一丁目(東京オフィス)
事業概要:ソーシャルコワーキング®︎の企画・開発・運営・共同運営、コミュニティテックの企画・開発・運営、コワーキングスペースの立ち上げ・運営支援、産学協同プロジェクトの企画、運営
企業URL:https://atomica.co.jp/<外部リンク>