ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 教育センター > 魚沼市学校教育情報化推進行動計画の策定について

本文

魚沼市学校教育情報化推進行動計画の策定について

ページID:0030486 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

魚沼市学校教育情報化推進行動計画の策定について

計画策定の趣旨

 この計画は、新潟県学校教育情報化推進行動計画を参考に教育情報化の目指す姿と具体的な取り組みを明らかにし、学校教育の情報化の推進に関する法律第9条第2項に基づき、本市の学校現場等における教育の情報化を進めるための行動計画として位置付けるものです。

目指す姿

 小中学校における教育情報化は、教育の質を向上させるだけではなく、児童生徒の社会参加に必要なスキルを育成するための基盤としても重要です。そのためにも教育現場におけるICTの積極的な導入と活用を進める必要があり、教員のICT活用指導力の向上を図るため、教員が定期的な研修を通じて最新のICTを活用した教育方法を学び、それを授業に反映させる体制を整えていきます。
 また、主体的・対話的で深い学びの実現を目指し、全ての児童生徒が等しく情報技術を利用できるようにするため、学校のICT環境整備を進めていきます。そのために、本計画において児童生徒・教員それぞれの目指す姿を明らかにし、各施策等に取り組みます。

計画期間

 新潟県学校教育情報化推進行動計画と整合を図るため、本計画の計画期間を令和6年度から令和9年度までの4年間としています。

計画書

皆さまのご意見をお聞かせください

分かりやすかったですか?
役に立ちましたか?
見つけやすかったですか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)