ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > ごみ・衛生 > ごみ・リサイクル > エコプラント魚沼から排出される焼却灰等の放射性物質測定結果

本文

エコプラント魚沼から排出される焼却灰等の放射性物質測定結果

ページID:0002060 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

エコプラント魚沼から排出される焼却灰等の放射性物質測定結果をお知らせします。

放射性物質汚染対処特措法により当施設から搬出される飛灰(固化灰)、主灰、不燃残渣の埋立基準は4,000Bq/Kg以下となっており測定結果は基準値を大幅に下回っています。

【エコプラント魚沼測定結果】 (単位:Bq/Kg)
検体採取日 測定対象 放射性セシウム 放射性ヨウ素
Cs-134 Cs-137 合計 I-131

令和7年4月22日

飛灰(固化灰) 検出しない 13 13 検出しない
主灰 検出しない 検出しない 検出しない 検出しない
不燃残渣
  1. 飛灰とは、バグフィルターで捕集した灰のことです。主灰(流動床の場合は、ほとんどがガラス片、瀬戸物等の不燃物)は、炉の下部から取り出したものです。
  2. 検査機関 一般財団法人新潟県環境衛生研究所
  3. 過去の測定結果 

        令和6年度 放射性物質測定結果 [PDFファイル/39KB]

            令和5年度 放射性物質測定結果 [PDFファイル/20KB]

    令和4年度 放射性物質測定結果 [PDFファイル/20KB]

    令和3年度 放射性物質測定結果 [PDFファイル/20KB]

   

皆さまのご意見をお聞かせください

分かりやすかったですか?
役に立ちましたか?
見つけやすかったですか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)