本文
寝たきり老人等介護手当支給事業
寝たきり老人等、障がい者を常時介護している人に介護手当を支給
対象者
在宅で常時介護を必要とする状態が3か月以上継続している者を介護している市内在住の者。要介護者は次のいずれかに該当し、かつ特別障害者手当を受給していないこと
- 要介護3以上
- 身体障害者手帳1・2・3級
- 療育手帳A
入院・入所等で在宅日数が15日未満となる月は支給停止
給付・助成内容
月額5,000円。市民税非課税世帯は7,000円
4~7月分は8月支払い
8~11月分は12月支払い
12~3月分は4月支払い
申請日の翌月分から支給します。
添付書類
- 介護保険被保険者証または身体障害者手帳・療育手帳の写し
- 身体障害者手帳3級での申請は医師の証明書
備考
常時介護が必要となってから3か月経過後に申請してください。
※年度途中の課税状況の変更により、支給額が変わる場合があります。
申請書
寝たきり老人等介護手当申請書[Wordファイル/44KB]
介護手当医師の証明書(身障3級用)[Wordファイル/15KB]