本文
【終了】HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)を自費で接種した方への費用助成(償還払い)について
HPVワクチンを自費で接種した方への費用助成(償還払い)の申請受付は、令和7年3月31日をもって終了しました。
積極的勧奨の差し控えにより、HPVワクチンの定期接種の機会を逃した方で、既に自費で接種を受けた方は接種費用の助成(償還払い)を受けることができます。(上限額あり)
対象者
- 平成9年4月2日~平成17年4月1日生まれの女性の方のうち、定期接種の対象年齢を過ぎて、HPVワクチンの接種(2価、4価ワクチン)を令和4年3月31日までに自費で受けた方
(※9価ワクチンは費用助成の対象外です。) - 令和4年4月1日時点で魚沼市に住民登録がある方
(令和4年4月1日時点で魚沼市に住民登録がない方は、魚沼市ではなく令和4年4月1日時点で住民登録のあった市町村が費用助成の申請先になります。詳しくは該当する自治体にお問い合わせください。)
申請期限
令和7年3月31日まで