本文
生涯学習団体(文化、教養、趣味)
魚沼切り絵の会
団体PR
月一回の活動です。自宅でも出来ます。
仲間との交流でストレス解消
作品の完成で達成感あり
文化祭では出品も行っています。
新しいメンバー募集中です。(年齢は問いません)
会員募集
どなたでもご参加ください。
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 毎月1回 第1木曜日(年9回、8月、1月、2月は休み)
- 活動時間 13時~15時
- 活動施設 堀之内公民館 実習室
会費
2,000円/月
入会金
なし
団体ホームページ
なし
歌いたい倶楽部
団体PR
月1回伴奏に合わせて皆で一緒に歌う会です。
叙情歌、童話、フォークソング、歌謡曲など季節に合わせた歌を歌っています。
会員募集
どなたでもご参加ください。
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 月1回最終火曜日(3月~12月まで)
- 活動時間 9時~11時
- 活動施設 小出北部公民館
会費
500円/月
入会金
なし
団体ホームページ
なし
小出ペン習字会
団体PR
鉛筆・ボールペン・筆ペン等毎月のお手本に添って練習日は来れる時間内の参加自由で資格者の指導・通信添削も有り、自宅でもできます。
親睦会も有り。見学可
会員募集
子供から大人までどなたでもいつでもどうぞ
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 月2回(夜:第3か第4月曜日、昼:第4土曜日)
- 活動時間 19時30分~21時00分、13時30分~15時00分
- 活動施設 ボランティアセンター、生涯学習センター
会費
大人1,200円/月、子ども1,000円/月(毎月の本代含む)
入会金
大人1,000円、子ども800円
団体ホームページ
なし
その他
なし
徐々坊敬慕会
団体PR
俳人宮徐々坊の遺徳を偲び、その業績し功績を後世に継ぐことから地域の文化振興と発展に寄与するを目的に活動。
これまでに一般社会人対象の句会「春宵庵句会」、「子ども俳句コンクール」(市内小学5,6年生及び中学生対象)を実施。近年はメンバーの高齢化により6~11月にかけて「子ども俳句コンクール」のみの実施となっている。
会員募集
事業にご協力いただける方
活動日時
- 活動ペース 不定期
- 活動施設 堀之内公民館
入会金
なし
団体ホームページ
なし
魚沼華道会
団体PR
生け花を楽しんでいます。
初心者でも大丈夫です。お住いの近くの教室をお知らせします。
小出・湯之谷・堀之内にあります。
会員募集
興味のある方、どなたでも
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 月2回
- 活動場所 先生の自宅、ボランティアセンター
会費
1,000円/月
入会金
なし
団体ホームページ
なし
湯之谷陶芸サークル
団体PR
会員は陶芸が好きで上手下手に関係なく自分の作りたいものを作り楽しんでいます。
3つのグループごとに活動日・内容が違います。
会員募集
陶芸に興味がある方、見学に来てください。
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 曜日ごとに週1回活動
- 活動時間 月曜日13時~16時、水曜日19時~21時、木曜日13時~15時
- 活動施設 湯之谷世代間交流施設
会費
1,000円~2,000円/月
入会金
なし
団体ホームページ
なし
魚沼水墨画教室
団体PR
早津剛先生の指導により、月2回水墨画のレベルアップに取り組んでいます。年に数回現場に出て、写生会を行っています。10月頃に「水墨画教室」を開催し、会員の成果を皆さんに発表できる事を励みに日々取り組んでいます。
新メンバー募集中です。初心者でも大歓迎です。
会員募集
どなたでもご参加ください。
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 月2回(毎月第2・第4金曜日)
- 活動時間 13時~16時
- 活動施設 小出北部公民館
会費
21,000円/年
入会金
なし
団体ホームページ
なし
魚沼どんぐりうたう会
団体PR
- うたの上手下手に関わらず大声を出してうたい、ストレスを発散しましょう。
- 労働歌・愛唱歌・民謡等ジャンルは問いません。
会員募集
うたうことの好きな人、楽器の好きな好きな人、だれでも
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 定例会(月1回第3月曜)、うたごえ喫茶(年2回)
- 活動時間 19時~21時30分
- 活動施設 小出北部公民館、文化会館
参加費
100円/1回
入会金
なし
団体ホームページ
なし
魚沼市囲碁将棋会
団体PR
囲碁、将棋の対局を通じて、その普及と発展、会員相互の親睦を図る。
会員募集
どなたでもご参加ください。
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 年4回(不定期で大会を開催)
- 活動時間 9時~16時
- 活動施設 中島多目的集会センター 他
会費
大会参加時 1,000円
入会金
なし
団体ホームページ
なし
宮里静輝作品保存会
団体PR
旧小出町出身の日本画家宮里静輝(綾湖)の作品を調査、発掘して地域の生んだ画家の素晴らしい作品を展示会を通じて発表しています。
掛軸、屏風作品の消滅防止(知ってもらい大切に保存してもらいたい)
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 年2、3回(毎年1回伊米ヶ崎公民館にて発表会、生涯学習体験ひろばにて活動報告)
- 活動時間 発表、展示会は公民館営業時間内
- 活動施設 伊米ヶ崎公民館、魚沼市中央公民館
会費
2,000円/年
入会金
なし
団体ホームページ
なし
八海書道教室
団体PR
小中学生を対象に各種大会への出品を目標として、書の技術向上を図ります。
上位入賞者を多く輩出しています。
会員募集
市内小学3年生から6年生、中学生
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 月2回(毎月第1、3土曜日)
- 活動時間 9時~11時30分
- 活動施設 伊米ヶ崎公民館 大会議室
会費
2,000円/年
入会金
なし
団体ホームページ
なし
呼夢三線うおぬま
団体PR
私たちは、三線の音色に魅せられ「唄い、奏で、踊る」沖縄民謡の「結の心」で「雪国に三線の花」を咲かせ、魚沼を元気にできたら、うれしいと思います。 市内でのボランティア活動・ライブ演奏などを行っています。
サテライト教室によりプロ講師の指導を受けています。
コラボ演奏のパートナーを求めています。
今年は、9月7日に響きの森文化会館で沖縄、岡山、東京からミュージシャンが集まり本物の琉球舞踊・沖縄民謡公演を開催します。是非お出掛け下さい。
会員募集
楽器を問わず演奏活動に関心のある方
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 練習日月2回 第1水曜日(夜)、第3月曜日(昼)、随時
- 活動時間 夜 19時~、昼 14時~
- 活動施設 市内公共施設及び練習スタジオあり
会費
500円/月
入会金
なし
団体ホームページ
Facebookあり
その他
玉城貞子主宰 岡山沖縄音楽研究会の魚沼支部に所属
新日本婦人の会 北魚支部
団体PR
各地域に班やサークル(習字、料理、押し花、散策など)があり、新聞を読んで学んだり、特技を活かして親睦をはかっています。
会員募集
どなたでもご参加ください。(若い方、特に50代以下の方大募集!)
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 月1回(不定期)
- 活動施設 守門公民館、広神コミュニティセンターなど
会費
900円/月
入会金
100円
団体ホームページ
https://www.shinfujin.gr.jp/<外部リンク>
書道サークル
団体PR
日々の生活に「彩を」と、興味のある方を誘い令和3年4月、書道サークルを立ち上げ、サークル活動は4年目に入りました。現在会員11名、伊米ヶ崎公民館で月1回講師先生の指導の下で練習を行っています。書の上達と合わせて、会員同士の親睦も大切にしている小さな書道の会です。
会員募集
書道に興味のある方、お声がけください。
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 月1回(毎月第1水曜日であるが、年間4月と1月は練習日の調整あり。カレンダー配布あり)
- 活動時間 9時30分~11時30分
- 活動施設 伊米ヶ崎公民館 研修室
会費
1,000円/月と150円/年
入会金
なし
団体ホームページ
なし
陶芸を楽しむ会
団体PR
以前、広神コミュニティセンターでやっていましたが窯を使用出来なくなり、湯之谷世代間交流センターの虹工房で活動しています。
長年活動してきたベテランから初心者まで楽しくやっています。
会員募集
どなたでもご参加願います。
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 4月~11月 月2回(毎月第1、3木曜日)※変更日も有
- 活動時間 9時~12時
- 活動施設 湯之谷世代間交流施設 虹工房
会費
1,000円/年 他に活動日参加 500円/日、粘土300円/Kg
入会金
なし
団体ホームページ
なし
広神俳句会
団体PR
「生涯俳句」をモットーに、自作の俳句を持ち寄って句会を開き俳句の学習をしています。
俳句にできた時の嬉しさ、「イイネ」と言われた時の喜び最高です。
テレビで見ているだけでなく、自分も作ってみようと思っている方、一度見学においでになりませんか。
会員募集
どなたでも大歓迎です。
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 月1回(第4土曜日)
- 活動時間 9時~11時30分(1月~3月は13時~15時30分)
- 活動施設 広神コミュニティセンター 和室
会費
1,500円/年
入会金
なし
団体ホームページ
なし
その他
見学、参加希望の方は事前に連絡をお願いします。
N design(エヌデザイン)
団体PR
ポーリングアートを通して、地域の人々との交流を主体として、住みよい魚沼市、楽しい魚沼市と思えるように活動しています。非日常の体験を通し自分の中にあるカラーを表現できるのが魅力です。
会員募集
年齢不問、どなたでも
初心者参加
可能
活動日時
- 活動ペース 不定期
- 活動施設 市内どこでも
会費
なし
入会金
なし
団体ホームページ
なし
その他
令和6年度は広神公民館、新潟県庁などで展示。展示の場を広げたい。