ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業経済部 > 農政課 > 令和6年度 「魚沼地域の農業を考える集い」を開催します

本文

令和6年度 「魚沼地域の農業を考える集い」を開催します

ページID:0012150 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示

魚沼地域の農業を考える集い

1.目的

 令和7年4月に中山間地域等直接支払制度の第6期対策がスタートするが、農業関係者において、地域農業の将来の在り方について協議を進めていく必要がある。   
魚沼市において、中山間地域の課題を整理し、地域農業の持続的な発展に資するため、本研修会を開催する。

2.主催

魚沼地域農業振興協議会
(構成:魚沼市、魚沼市農業委員会、JA魚沼、NOSAI新潟魚沼支所、魚沼市土地改良区、魚沼地域振興局)

3.開催日時

令和7年2月18日(火)午後1時30分から4時まで
(受付 午後1時から)

4.会場

魚沼市響きの森文化会館 小ホール

5.内容

(1)講演
   中山間地域における将来展望等について(仮称)
   講師 榊田みどり 氏
       農業ジャーナリスト、明治大学客員教授

(2)パネルディスカッション
   コーディネート 榊田みどり 氏
   パネラー 中家・池平地区農業応援団 茂野輝夫 氏
          地域おこし協力隊・ものずき村理事 米本晋也 氏

(3)情報提供等 魚沼市、新潟県

6.対象者

農業者をはじめどなたでも

7.申し込み等

令和7年2月14日(金)までに、新潟県電子申請システムにアクセスして
お申し込みください。(下記のリンク又はQRコードより申請ページへ)
なお、別紙により、電話やFax等での申し込みも可能です。

魚沼地域振興局農業振興部 
電話 025-792-4002 Fax 025-792-9006
新潟県電子申請システム

皆さまのご意見をお聞かせください

分かりやすかったですか?
役に立ちましたか?
見つけやすかったですか?