ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 生涯学習課 > ここいら施設概要

本文

ここいら施設概要

ページID:0030466 更新日:2025年4月24日更新 印刷ページ表示

図書館(2・3階)

魚野川の情景を思わせる曲線や、石積みの護岸をイメージした段状書架を設置し、居心地のよい空間が広がる図書館です。
旧小出郷図書館の蔵書に加え、開館に合わせて9,000冊の本を購入し、全蔵書数は約90,000冊となりました。

図書館1図書館4図書館5図書館6図書館7図書館7

親子サロン

フリースペースとして、気軽に雑誌を読んだり、親子や友達で軽食を食べることができます。

図書館2

おはなしのへや

カラフルな月のような照明がシンボルとなっています。読み聞かせなど、様々なイベントを行う予定です。

図書館3

図書館 開館情報

日時

9時00分から19時00分まで
[休館]毎週月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始

料金

無料

問い合わせ先

025・792・0337

公民館(1・2階)

市民ラウンジ

市民ラウンジは、展示会や各種イベントを開催することが可能で、地域のリビングルームとして、皆さんに親しまれる空間を目指しています。飲食も可能です。

公民館1公民館2

会議室

会議室はプロジェクターや音響設備を備えており、貸部屋として利用できます。

公民館3

学習室

9時から22時まで開放し、個別ブースを設けているので、いつでも誰でも気軽に利用することができます。

公民館4

子ども向けプロジェクター

学習やゲームなど幅広い分野の映像を床に投影して、子どもが体を動かしながら楽しく学ぶことができます。

公民館5

公民館 開館情報

日時

9時00分から22時00分まで
[休館]年末年始

使用料

会議室  ▷ (1時間)300円~1,000円
市民ラウンジ   ▷ パネル展示等(1時間)200円
※市外在住者・営利目的は1.5倍の料金。その他、冷暖房加算あり。
米詳しくは下記ページを参照してください
使用料について
ご予約について

問い合わせ先

​025-792-1111​

場所

魚沼市小出島130番地1

皆さまのご意見をお聞かせください

分かりやすかったですか?
役に立ちましたか?
見つけやすかったですか?