本文
定年帰農者等支援事業
他産業を退職するなどし、新たに農業を始める際に必要な資材、装備等の取得等に要する経費の一部を助成します。
1.助成内容
上限額20万円(申請は1回限り)
2.補助金の交付対象者
他産業を退職後3年以内に、新たに又は本格的に農業を開始しようとする者であって、次の要件に該当する者
・申請時点において50歳から65歳までの者
・就農後、農業を3年以上継続する見込みである者
※本格的に農業を開始とは、年間60日以上の期間を農業に従事することをいう
3.補助金の交付対象となる経費
農業従事に必要な資材、装備等の取得その他就農準備に要する経費
4.申請方法
1.申請時(事業を開始する前)に提出する書類
補助金交付申請書(第4条関係) [Excelファイル/19KB]
添付書類
- 事業費の見積書及びカタログの写し
- 他産業を退職したことが分かる資料
2.実績報告時(事業の完了後)に提出する書類
補助事業実績報告書(第13条関係) [Excelファイル/12KB]
添付書類
- 補助対象経費の支出を証する書類(請求書、領収書等の写し)
- 契約書の写し
5.その他
助成制度の詳細等不明な点は農政課企画係までお問い合わせください。