本文
令和7年度 ふるさと魚沼から応援の品をお届けします
趣旨
魚沼市では、令和7年度に進学や就職のために魚沼市を離れたみなさんとのつながりを持ち続けることを目的として、今後、皆さんに対して市から定期的に情報発信を行うとともに、市外から見たふるさと魚沼市に対する想いをお聞きしたいと考えています。この趣旨をご理解のうえ、魚沼市LINE公式アカウントの友だち登録をされた方に、応援とお礼の意味を込めて、ふるさと魚沼から応援の品(魚沼市産コシヒカリ5kg)を贈呈します。
対象
次の(1)~(4)をすべて満たす人
(1)平成18(2006)年4月2日から平成19(2007)年4月1日の間に生まれ、令和7年に学生または社会人となった人、または生まれ年に関わらず、令和7(2025)年3月に高校を卒業し、令和7年9月までに学生または社会人となった人
(2)申請日時点で魚沼市外に居住している人(住民登録は問いません)
(3)父母等が魚沼市に住所を有している人
(4)令和7年9月24日(水曜日)までに魚沼市LINE公式アカウントを友だち登録かつ受信設定の市政情報で「移住・定住」の項目にチェックをつけ送信した人
※魚沼市LINE公式アカウントの詳しい登録方法については、市公式LINEのページをご覧ください。
・学 生・・・大学、短期大学、専修学校、各種学校、公共職業能力開発施設に在籍する人(来年度の進学に備え、予備校に在籍している人も含む)
・社会人・・・会社員、団体職員、公務員、自営業者、農林漁業従事者 等
お届け品
魚沼市産コシヒカリ5kg
申請方法等
魚沼市LINE公式アカウントで「移住・定住」の項目にチェックをつけた方に、申請フォームのURLを令和7年9月25日(木曜日)12時にお送りします。
対象要件のすべてに該当になるか確認のうえ、申請フォームから申請してください。
※在学や在職を証明できる書類の写しを添付してください。
(学生証、社員証、在学証明書、在職証明書 等)
申請フォームの再送はいたしませんので、友だち登録のし忘れや受信設定内容のお間違いがないようお気をつけください。
申請期間等
令和7年9月25日(木曜日)から令和7年10月15日(水曜日)まで
発送は、申請期間終了後から概ね1カ月程度かかる予定です。
不在等が続きますと、贈呈品をお届けすることができません。返送された場合は、再発送は行いませんので予めご了承ください。