ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 学校教育課 > 小中学校の教育環境の在り方検討委員会について

本文

小中学校の教育環境の在り方検討委員会について

ページID:0035077 更新日:2025年10月23日更新 印刷ページ表示

小中学校の教育環境の在り方検討委員会について

 市内小中学校の児童生徒数は減少が続いており、今後、少子化がさらに進むと考えられる中で、子どもたちにとって望ましい学校教育の環境の検討をすすめる必要があります。
 魚沼市では、市立学校の目指すべき教育環境の整備に向け、必要な事項を調査し、及び検討するため、「魚沼市小中学校の教育環境の在り方検討委員会」を設置しました。

検討委員会より答申を受けました

 令和7年10月2日に第8回魚沼市小中学校の教育環境の在り方検討委員会を開催し、雲尾委員長から樋口教育長へ答申をいただきました。

 この答申を受け、市教育委員会で再編に向けた方針案を作成することとしています。

 答申内容は、下部をダウンロードしてご覧ください。

議事録

皆さまのご意見をお聞かせください

分かりやすかったですか?
役に立ちましたか?
見つけやすかったですか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)