本文
空間放射線量測定結果
平成23年度から令和4年度まで新潟県の示す基準値以上の値が測定されなかったことを鑑みて、
空間放射線量測定結果の公表は令和4年度をもって終了といたします。
小中学校
結果集計表 令和4年度(小中学校) [PDFファイル/25KB]
結果集計表 令和3年度(小中学校)[PDFファイル/24KB]
結果集計表 令和2年度(小中学校) [PDFファイル/23KB]
結果集計表 令和元年度以前(小中学校等)[PDFファイル/331KB]
※市内全小中学校、保育園等は平成28年度まで測定
大沢処理場
結果集計表 令和4年度(大沢処理場) [PDFファイル/22KB]
結果集計表 令和3年度(大沢処理場)[PDFファイル/21KB]
結果集計表 令和2年度(大沢処理場) [PDFファイル/20KB]
結果集計表 令和元年度以前(大沢処理場)[PDFファイル/131KB]
市庁舎、公園
結果集計表 平成28年度以前(庁舎・公園)[PDFファイル/159KB]
その他
- 新潟県が示す通常の測定範囲:0.016~0.16マイクロシーベルト毎時程度(平成17~21年度における柏崎刈羽原子力発電所周辺地域の測定結果。地上1.5mで測定)
- サーベイメータの測定値は、モニタリングポストの測定値に対し、3割程度高めになる傾向があります。
- その他のモニタリング情報はこちらをご覧ください。→放射線モニタリング情報共有・公表システム(原子力規制員会)<外部リンク>