本文
(R7)魚沼市ブロック塀等安全対策支援事業
目的
魚沼市では、地震発生時におけるブロック塀等の倒壊等による災害を未然に防止することを目的として、転倒及び倒壊の危険性のあるブロック塀等の安全対策を行う方に対して補助金を交付いたします。
補助制度の概要
詳しくは事業概要をご覧ください。
令和7年度ブロック塀等安全対策支援事業概要 [PDFファイル/161KB]
補助額
上限10万円(撤去等又は改修に要する経費の2分の1)
ただし、一の敷地につき1回を限度とします。
補助を受けられる人
市内に対象となるブロック塀等を所有または管理し、市税等に滞納がない方
対象となる工事
道路等(住宅・事業所等から避難所へ至る避難路の用に供する道路、公園及び公共建築物の敷地)に面する高さ1メートル以上のブロック塀等のうち、倒壊の危険性があると認められたブロック塀等(コンクリートブロック、レンガ、石積み)で、市内施工業者に発注して実施するものが対象です。
- ブロック塀等(コンクリートブロック、レンガ、石積み)のすべて又は一部を撤去
- 撤去後、建築基準法施行令に規定された構造に適合するようにブロック塀等を設置
- 建築基準法施行令に規定された構造に適合するように改修
受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで
※予算に達した時点で受付を終了します(1件程度を予定)
様式ダウンロード
交付申請書 [Wordファイル/13KB]
所有者の承諾書 [Wordファイル/10KB]
取下届出書[Wordファイル/13KB]
実績報告書 [Wordファイル/13KB]
ブロック塀等の点検調査表[Excelファイル/13KB]
ブロック塀の位置図および平面図(作成例)[PDFファイル/221KB]
申請窓口
産業経済部 都市整備課(本庁舎2階 窓口20番)
※北部庁舎等では受付できません