本文
各種救助出動に備え下記のような訓練を実施しています。
近年増加傾向にある登山愛好家の遭難等に対応するための訓練です。
(駒ケ岳登山道にて)
当管内は魚野川、破間川、佐梨川、銀山湖などレジャーに訪れる人も多く、水難事故等に備えるための訓練です。
(銀山湖にて)
潜水隊と同時出動する救命ボートの訓練です。
(鷹ノ巣船着場付近にて)
雪国特異な災害に対応するための訓練です。
写真は雪崩に巻き込まれた要救助者をゾンデ棒で検索救助する訓練で、毎年警察と合同で行っています。
(須原スキー場にて)