ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 自然・環境 > 地球温暖化対策 > 【令和6年度にいがた緑の陣】 ~魚沼軍活動報告~

本文

【令和6年度にいがた緑の陣】 ~魚沼軍活動報告~

ページID:0020999 更新日:2024年7月23日更新 印刷ページ表示

「にいがた緑の陣」とは?

 魚沼市では、県及び新潟県地球温暖化防止活動推進センターが実施する「2050新潟カーボンゼロチャレンジ」の趣旨に賛同し、県内市町村がグリーンカーテンの育成状況や県民の行動変容に応じて獲得できるポイントを競う「にいがた緑の陣」に参加しています。
 グリーンカーテンは、夏の日差しを遮り、室内を快適にするだけでなく、省エネにもなり、地球温暖化防止にも効果的です。​
 このホームページでは、市民の皆さまから身近な地球温暖化対策であるグリーンカーテンに興味をもっていただけるよう、「魚沼軍」の活動についてご紹介していきます。

緑の陣

にいがた緑の陣のホームページはこちら<外部リンク>(各軍の合戦経過も確認できます)

 

 

 

活動報告

随時アップしていきます

本丸からの報告 

5月上旬 魚沼軍の動画撮影

6月に新発田市で開催される出陣式に向けてメッセージ動画の撮影を行いました。魚沼北中学校、かたっくり、ぱぴぷ、それぞれの陣営の皆さんから今年度の合戦に向けて意気込みを述べていただきました。
魚沼北中学校では、生徒の皆さんを集めて緑の陣の目的や意義について説明してから撮影に臨んでいただきました。また、生徒会の皆さんからも名演技でご協力をいただきました。撮影した動画は、出陣式以降に市ホームページなどで公開する予定です。お楽しみに!

 全体生徒会

 

かたっくり写真1ぱぴぷ1

5月27日 グリーンカーテン講座

湯之谷公民館を会場として、グリーンカーテン講座を開催し、25名の皆さまから参加いただきました。前半では、食料が私たち消費者に届くまでに必要な距離「フードマイレージ」や、資源を有効に活用するための「3R(リサイクル、リデュース、リユース)」などについて、新潟県地球温暖化防止活動推進員の皆さまから講話をいただきました。
また、後半は、私たちにできる地球温暖化防止活動のひとつ「緑のカーテン」を上手に作るための土づくりや設置場所などのコツについて解説していただきました。ご参加いただいた皆さま、大変ありがとうございました。

ワークショップ全体

6月6日 環境学習会(伊米ヶ崎小学校)

今年も、緑の陣の趣旨に賛同いただいた伊米ヶ崎小学校から、緑のカーテンを作っていただけることになりました。それに先立ち、ボランティア委員会の児童の皆さんを対象に環境学習会を行いました。地球温暖化のしくみや暮らしの中でできる温暖化対策などの講座を受けた後、みんなでゴーヤの苗植えを行いました。

講義の様子集合写真

6月20日 出陣式(新発田市)

新発田市で行われた「にいがた緑の陣出陣式」に参加してきました。
今年は県内13の市と町で、夏の節電や省エネをPRする取組を競います。式では、各軍の意気込みを伝える動画が披露されたほか、ゴーヤの苗を育ててくれた県内の農業高校の生徒さんたちからエールが送られました。

集合写真魚沼軍

7月2日 環境学習会(湯之谷中学校)

緑の陣の趣旨に賛同いただいた湯之谷中学校の生徒会の皆さんからも、にいがた緑の陣にご協力いただくことになりました。
この日は、生徒会の皆さんを対象にした環境学習会を行いました。新潟県地球温暖化防止活動推進員の方を講師として「緑の陣」の活動を通じたお話をしていただき、その後のグループワークでは「安い食べ物を買わず、地産地消を心掛ける」等、生徒の皆さんからいろいろな意見を出していただきました。

全体裏側からの写真

一の陣 魚沼市立魚沼北中学校

緑の陣魚沼北中学校

 所在地
 〒946-0216 魚沼市須原1423番地

 魚沼北中学校のホームぺージはこちら<外部リンク>

 

 

5月9日 魚沼北中学校環境学習会(1年生)

 はじめてグリーンカーテンづくりに取組む1年生を対象に、「地球温暖化対策~入門編~」と題して、地球温暖化のしくみ、温暖化による気候変動の影響、グリーンカーテンが環境に良いとされる理由などについて講師から解説していただき、生徒たちは自分たちにできる活動を考えました。グリーンカーテンの効果や「緑の陣」の活動を通じた行動変容についてなど、今後の活動につながる内容となりました。

授業風景1緑の陣

 

5月27日 魚沼北中学校環境学習会(2年生)

 「地球温暖化対策~自分でできること~」と題して、昨年の活動や地球温暖化のしくみについてふりかえりをした後、最近の異常気象、地球温暖化のメカニズム、温暖化による気候変動の影響、にいがたゼロチャレ30を参考に自分たちにできるエコ活動を考えました。自分たちで取り組めるエコ活動を考えてもらうと、多くの生徒がアイデアを複数個考えてくれました。

ゼロチャレインタビュー

 

6月3日 魚沼北中学校環境学習会(3年生)

 3年生の学習会では「地球温暖化対策~これでいいのかを考える~」と題して、地球温暖化のメカニズムをおさらいした後、ゼロチャレ30を参考に自分にできること、自分たちにできることを考えました。
 生徒たちは、にいがたゼロチャレ30を参考にして、まず自分に何ができるのかを考えた後、ペアになって個人で考えた意見を出し合い、それぞれ発表を行いました。今すぐできることから、ユーモアのある意見まで様々な意見を出し合ってくれました。

ゼロチャレペア発表結果

 

7月~ グリーンテント成長中

グラウンドに設置したグリーンテント。今年は葉っぱが重なりあうよう、高さを抑えて設置しました。おかげで、去年よりもグリーンテントの中で日陰ができています。7月に入って、ますます葉っぱが大きく青々としてきました。生徒たちのお世話のおかげもあり、まるでスーパーの売り物のような立派なゴーヤが成りました。たくさん採れたら、市役所にもおすそ分けをしていただけるかも。その際は、来庁者の皆さんにもお配りさせていただきますので、お楽しみに。


 ​お世話全体お店で売ってそうなゴーヤ

 

 

二の陣 魚沼市子育ての駅 かたっくり

かたっくり写真1

 

所在地 〒946-0023 魚沼市干溝2088番地1

子育ての駅かたっくりのホームページはこちら

 

 

5月17日 ゴーヤの植え付けを行いました

 魚沼軍の先陣をきって、かたっくりにゴーヤを植えました(大きなクマのぬいぐるみ、「くまま」も見守ってくれています)。水やり用のホースの向きも調整して、準備万端です。ぽかぽか広場の大きな窓をいっぱいにできるようにがんばります。かたっくりに遊びに来たときは、ゴーヤの成長もお楽しみに~。

植え付けかたっくり写真1

 

7月、すくすく成長中!

子育ての駅かたっくりの緑のカーテンは、日当たりのよい「ぽかぽか広場」に設置したことで、どんどん伸びてきました。
ゴーヤの大きな葉っぱが、ぽかぽか広場に入ってくる日差しを遮る役割を果たしてくれます。

かたっくりのグリーンカーテンこどもたち

7月11日 おいしそうな写真が届きました!

かたっくりから、ゴーヤ第1号収穫の連絡と一緒に、美味しそうな料理の写真が届きました。収穫できたゴーヤ第1号は、かたっくりのスタッフの皆さんで、カレーを作って食べたそうです。その名も、「夏野菜カレーゴーヤスペシャル」。とっても美味しそうでした。

カレー第1号

 

三の陣 魚沼市子育て支援センター ぱぴぷ

ぱぴぷ1

 

所在地 〒946-0011 魚沼市小出島900番地4

子育て支援センターぱぴぷのホームページはこちら

 

 

5月20日 ゴーヤの植え付けを行いました

 この日は朝から雨が降り、植え付けができるか心配されましたが、午後には何とか天候も回復し、無事に植え付けを行うことができました。
 屋根の軒先から、グリーンカーテン用のネットも設置しました。これからどこまで高く伸びるのか…今後の伸びしろに期待です!

全体ぱぴぷ1

6月28日 小さな実が…!!

梅雨に入り、ぱぴぷのゴーヤも背が伸びて、大人の身長ほどになってきました。黄色い花もたくさん咲いてきました。
裏側からのぞくと、小さな実がいくつもできているのが確認できます。第1号の収穫が楽しみです。

全体イメージ裏側からの写真

7月19日 ぱぴぷで「ワニ」を発見!!

この日、ぱぴぷにお邪魔すると、採れたゴーヤで作られたワニさんが、カウンターに飾ってありました。
ほかにも、ぱぴぷでは遊びにきたこどもたちが、グリーンカーテンにも興味を持ってくれるように、窓にゴーヤの花や実の写真を貼るなどの工夫をしています。遊びに来たら、ぜひのぞいてみてください!

ぱぴぷのグリーンカーテン裏側からの写真