ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 生涯学習・スポーツ・文化財 > スポーツ > 第13回魚沼コシヒカリ紅葉マラソンの開催について

本文

第13回魚沼コシヒカリ紅葉マラソンの開催について

ページID:0029089 更新日:2025年6月13日更新 印刷ページ表示

第13回魚沼コシヒカリ紅葉マラソンの開催が決定しました!

魚沼の紅葉を眺めながら走ることができる魚沼コシヒカリ紅葉マラソン

風光明媚な秋の魚沼と沿道の声援を背に魚沼の魅力を感じながら走ってみませんか?

より多くのみなさまからのご参加をお待ちしております!

大会エントリー

日時

令和7年11月9日(日曜日) 9時スタート 12時競技終了(予定)

会場

魚沼市湯之谷薬師スキー場駐車場 発着

(新潟県魚沼市七日市新田643-1) 

種目

ハーフ、10km、2km、2kmファンラン

定員

ハーフ…600人
10km…500人
2km…500人

参加料

ハーフ…5,500円
10km…5,000円
2km…2,000円(中学・高校生1,800円、小学生1,500円)ファンラン(ペア1組)3,000円

参加賞

新米北魚沼産コシヒカリ1kg(ハーフ・10km)
ゆのたに銘水杵つきもち(全員)
温泉入浴割引券(全員)
新米北魚沼産コシヒカリおにぎり(全員)

申込方法

2つの方法でエントリーが可能です。重複してエントリーしないようご注意願います。

インターネットでエントリー

インターネットを利用して、「RUNNET<外部リンク>」および「スポーツエントリー<外部リンク>」より大会エントリーができます。
クリックしていただきますと、お申し込みページに移動します。

募集要項(郵便振替でお申し込み)でエントリー

募集要項(郵便振替用紙)を下記問い合わせ先までご請求いただき、
必要事項を明記の上、お近くの郵便局で郵便振替でお申し込みください。

申込期間

令和7年9月30日(火曜日)まで

※大会詳細は、大会ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

 

ボランティアスタッフ募集

一緒に大会を作り上げてくれるボランティアスタッフを募集します。

内容

おもてなし係、給水係、コース誘導係など

場所:スタートゴール地点の薬師スキー場駐車場または、コース上

対象

高校生以上

申込

申込方法

電話または申込フォーム<外部リンク>から事前申し込みが必要です。

申し込みフォームQRコードはこちら↓

〈二次元コード〉

締切

8月22日(金曜日)まで

※締め切り後も随時受け付けております。

その他

担当係につきましては、後日スタッフ説明会を行いますので、日程が決まり次第ご連絡いたします。

 

売店等出店者募集

大会会場で出店ブースを提供する個人・法人・団体などを募集します。

内容

魚沼をPRする料理・お土産などの販売・提供、ランニンググッズの販売など

(間口5・4m、奥行3・6m以内)

場所:薬師スキー場駐車場​

日時:11月9日(日曜日) 8時~13時(予定)

対象

個人・法人問わずどなたでも

定員

10店程度(会場の都合により変更する場合あり)

※応募多数の場合は、内容審査のうえ、主催者側で抽選します。

料金

無料

申込

 申込方法

出店申込書を魚沼市観光協会へご提出ください。

(出店申込書は魚沼市観光協会にあります。)

締切

8月31日(日曜日)まで

その他

テントは出店者が持参のうえ設置をしてください。

くわしくはお問合せください。

魚沼市観光協会(大会実行委員会事務局・出店担当) 電話:025-792-7300

 

実行委員募集

大会の企画、運営等にご協力いただく実行委員を募集します。

内容

○大会の企画・運営

○会議への出席(年4回程度)

○大会当日のスタッフ協力および準備・片付け

対象

どなたでも

申込

申込方法

電話または申込フォーム<外部リンク>から事前申し込みが必要です。

申し込みフォームQRコードはこちら↓

申込フォーム

締切

5月9日(金曜日)まで

※締め切り後も随時受け付けております。

 

大会に関するお問い合わせ先

エントリーに関することなど

魚沼コシヒカリ紅葉マラソン総合案内 NPO法人エス・ネット

(月~金〔祝日を除く〕9時~17時)
電話:0259-74-3515   FAX:0259-74-2130
大会専用ホームページ URL: http://s-nets.info/uonuma/<外部リンク>

コース、大会運営に関することなど

魚沼市教育委員会事務局生涯学習課

〒946-8601新潟県魚沼市小出島910番地

月~金〔祝日を除く〕8時30分~17時
電話:025-793-7480   FAX:025-792-1261
E-mail:syogaigakusyu@city.uonuma.lg.jp

宿泊、観光、アクセスに関することなど

(一社)魚沼市観光協会

〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1144番地

毎日  9時~17時
電話:025-792-7300 FAX:025-792-7200
E-mail:kanko@iine-uonuma.jp