ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

古文書読んでみませんか?

ページID:0032522 更新日:2025年7月25日更新 印刷ページ表示

魚沼市内 古文書教室のご紹介

古文書に興味を持つ人たちが集まり、地域の歴史を学んでいます。
地元ゆかりの古文書をはじめ、「あの有名な古文書を原文で読んでみたかった」
「古文書って、なんか難しい!?」などと感じている方、少しでも気になった方は
ぜひ、古文書部屋へ。

堀之内古文書の会

古文書の会の先生方が教室を開き、古文書が読めるようにと絶賛活躍中です。
毎月第1・3金曜日の10時~12時に開講しています。
興味のある方は、魚沼市歴史資料館までご連絡ください。

堀之内古文書の会

 

魚沼市古文書に親しむ会

古文書に興味があるけれど、これまで接する機会がなかった人や、これから勉強してみたい初心者向けの教室を開いています。​
​生涯学習団体(自然、社会、歴史、民俗)にて詳細情報を確認できます。

魚沼市古文書に親しむ会

 

皆さまのご意見をお聞かせください

分かりやすかったですか?
役に立ちましたか?
見つけやすかったですか?