本文
第4回米食味コンテスト2025 in魚沼を開催します!
下記のとおり、第4回米食味コンテスト2025 in魚沼を開催します。
皆さまのご応募をお待ちしています。
応募概要
参加資格・対象米等
・魚沼市内の生産者で、市内生産出荷団体等への出荷者
・令和7年産コシヒカリBL
・1応募者につき1点 ※但し、栽培方法の異なるものについては複数点出品可
応募方法
玄米2kg、コンテスト申込書2025 [Wordファイル/23KB]及びコンテスト出品米栽培履歴2025(任意様式) [Wordファイル/43KB]を下記へご提出ください。
応募先
魚沼市プレミアム認定協議会
〒946-8601
新潟県魚沼市小出島910番地 魚沼市役所産業経済部農政課内
Tel:025-793-7647 Fax:025-793-1016
E-mail:nousei@city.uonuma.lg.jp
又は
魚沼農業協同組合(魚沼市内の各営農センター)
北魚沼基幹営農センター
〒946-0076
新潟県魚沼市井口新田645番地13
Tel:025-793-7117 Fax:025-793-7118
E-mail:ki-en-hb@ja-uonuma.or.jp
北魚沼西部営農センター
〒949-7421
新潟県魚沼市吉水329-1
Tel:025-794-5530 Fax:025-794-5531
E-mail:ec-kiw@ja-uonuma.or.jp
北魚沼北部営農センター
〒946-0216
新潟県魚沼市須原1418-1
Tel:025-797-2231 Fax:025-797-2232
E-mail:ec-kin@ja-uonuma.or.jp
応募期間
令和7年10月20日(月曜日)〜31日(金曜日)
審査方法
機器審査、食味官能審査(最終審査:令和7年12月17日(水曜日)開催)
最終審査について
出品者に限り、12月17日に北魚沼地区センターで開催される最終審査を見学することができます。
ただし、最終審査進出者は参加必須とします。
最終審査進出者には農政課またはJA魚沼からご連絡いたします。
関連ページ
お問い合わせ先
魚沼市プレミアム認定協議会
〒946-8601
新潟県魚沼市小出島910番地 魚沼市役所産業経済部農政課内
Tel:025-793-7647 Fax:025-793-1016
E-mail:nousei@city.uonuma.lg.jp