ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 土地・住宅 > 土地 > 公的な土地評価(地価公示・地価調査)について

本文

公的な土地評価(地価公示・地価調査)について

ページID:0001333 更新日:2023年1月10日更新 印刷ページ表示

地価公示、地価調査とは

 公的な土地評価として、国では地価公示、都道府県では地価調査が行われています。この二つは調査主体や価格時点などが異なりますが、きわめて近い性格を持っており、お互いが補い合い、連携していると位置付けられているものです。
 これらの調査から公表される土地の価格は、一般の土地取引や財産評価における、客観的な土地価格の判断の材料となるものとされています。

地価公示

 地価公示法に基づいて、国土交通省土地鑑定委員会が、適正な地価の形成に寄与するために、毎年1月1日時点における標準地の正常な価格を3月に公示するもので、社会・経済活動についての制度インフラとなっています。

地価調査

 国土利用計画法施行令第9条に基づき、都道府県知事が毎年7月1日における標準価格を判定し9月に公表するものです。土地取引規制に際しての価格審査や地方公共団体等による買収価格の算定の規準となることにより、適正な地価の形成を図ることを目的としています。

参考

 地価公示と地価調査の資料は国土交通省ホームページで提供されています。

 国土交通省ホームページ(不動産情報ライブラリー)はこちらから<外部リンク>

 新潟県ホームページ(用地・土地利用課)はこちらから<外部リンク>

関連記事

 土地取引の届出制度について