本文
第4次魚沼市男女共同参画推進計画
計画策定の背景等
魚沼市では、平成18年3月に「魚沼市男女共同参画推進計画」、平成23年4月に「第2次計画」、平成28年3月に「第3次計画」を策定し、男女が、互いにその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、性別に関わりなく、その個性と能力を十分に発揮できる男女共同参画社会の実現に向け、各種施策に取り組んできました。令和2年度末をもって「第3次計画」の終期を迎えることや令和元年度に実施した市民意識調査の結果、性別による固定的役割分担意識が根強い状況にあり、家事や育児、地域活動において男女の役割に偏りがあることから、令和3年度から令和7年度までを計画年度とする「第4次魚沼市男女共同参画推進計画」を策定しました。
今後も、誰もが性別にかかわりなく個性や能力を発揮できる社会を目指すため、男女平等の意識づくり、女性が参画しやすい環境づくり、誰もが安心して暮らすことのできる環境づくりに取り組みます。
第4次魚沼市男女共同参画推進計画(冊子)[PDFファイル/3.9MB]
第4次魚沼市男女共同参画推進計画(概要版)[PDFファイル/4.39MB]
第3次計画の総括について
5年間(平成28年度~令和2年度)の総括を行いました。
第3次計画 実施事業進捗管理表[PDFファイル/1.21MB]
計画の推進体制
男女共同参画社会の実現に向けて、さまざまな施策を効果的に推進するための体制を整えます。
- 魚沼市男女共同参画推進委員会
計画の策定や推進について、広く市民や事業所の意見を反映させるために設置します。
魚沼市男女共同参画推進委員会設置要綱[PDFファイル/53KB]
令和6年度 魚沼市男女共同参画推進委員会 委員名簿 [PDFファイル/92KB] - 魚沼市男女共同参画推進計画庁内推進委員会
計画に関する企画立案、推進及び評価等を行うために設置します。
魚沼市男女共同参画推進計画庁内推進委員会設置要領[PDFファイル/51KB] - 国・県・他市町村等との連携
事業実施にあたっては、国・県・他市町村等との連携を図りながら進めます。
魚沼市男女共同参画推進委員会 会議録
令和6年度
令和6年度 第1回魚沼市男女共同参画推進委員会 会議録 [PDFファイル/164KB]
令和6年度 第2回魚沼市男女共同参画推進委員会 会議録 [PDFファイル/136KB]
令和5年度
令和5年度 第1回魚沼市男女共同参画推進委員会 会議録 [PDFファイル/147KB]
令和5年度 第2回魚沼市男女共同参画推進委員会 会議録 [PDFファイル/126KB]
令和4年度
令和4年度 第1回魚沼市男女共同参画推進委員会 会議録[PDFファイル/152KB]