本文
令和7年度狂犬病予防集合注射について
日程等は、下記のとおりです。
日程に変更がありますので、ご注意ください。
土・日曜日の開催は、特に混雑することが予想されます。4月中の開催日にお越しいただくか、かかりつけの動物病院での接種もご検討いただきますようお願い申し上げます。
令和7年度 狂犬病予防注射のご案内 [PDFファイル/2.19MB]
持ち物
- 申請書(押印またはサインが必要です)
- 犬のふんを回収する道具
- 注射代金(下記をご覧ください)
※申請書は、市に登録されている飼い主の方へ個別にお送りしています。
料金
3,250円 (内訳)注射代金2,700円+済票交付手数料550円
※新規登録の場合は、上記料金に加えて、別途3,000円の登録手数料が必要です。
日程・会場
地域名 | 会場 | 住所 | 時間 |
---|---|---|---|
小出 | 魚沼市役所本庁舎 | 小出島910 | 8時45分~9時10分 |
佐梨集落開発センター | 佐梨746-1 | 9時25分~9時50分 | |
干溝体育館(旧 小出第3体育館) | 干溝1441-3 | 10時10分~10時25分 | |
伊米ヶ崎公民館前 | 虫野59 | 10時45分~11時05分 | |
青島農村婦人の家 | 青島472-5 | 11時25分~11時40分 | |
広神 | JA魚沼薮神プラザ店前(旧 薮神支店) | 一日市320 | 13時00分~13時30分 |
湯之谷 | 東湯之谷体育館 | 下折立33-1 | 13時50分~14時00分 |
湯之谷会館(旧 湯之谷庁舎) | 大沢213-1 | 14時15分~14時35分 |
地域名 | 会場 | 住所 | 時間 |
---|---|---|---|
堀之内 | 旧堀之内企業庁舎 | 根小屋2276 | 8時50分~9時10分 |
旧原小学校 | 明神17-1 | 9時30分~9時45分 | |
山ノ手町集会所 | 堀之内2911-34 | 10時00分~10時25分 | |
堀之内公民館 | 堀之内130 | 10時40分~11時05分 | |
広神 | 広神除雪センター | 山口275-2 | 11時25分~11時40分 |
広神コミュニティセンター | 今泉1488-1 | 13時10分~13時40分 | |
小出 | 小出体育館(旧 小出第2体育館) | 小出島1209-35 | 14時00分~14時30分 |
地域名 | 場所 | 住所 | 時間 |
---|---|---|---|
入広瀬 | 雪国会館 | 大白川389 | 9時20分~9時25分 |
入広瀬会館(入広瀬分室) | 穴沢215-1 | 9時45分~10時00分 | |
守門 | 上条体育館 | 西名541 | 10時20分~10時35分 |
魚沼市役所北部庁舎 | 須原520 | 10時55分~11時15分 | |
広神 | 広神農村環境改善センター | 田中100-1 | 11時30分~11時45分 |
小平尾研修集会センター | 小平尾293 | 13時10分~13時25分 | |
小出 | 魚沼市役所本庁舎 | 小出島910 | 13時45分~14時20分 |
地域名 | 場所 | 住所 | 時間 |
---|---|---|---|
小出 | 魚沼市役所本庁舎 | 小出島910 | 9時00分~10時00分 |
地域名 | 場所 | 住所 | 時間 |
---|---|---|---|
小出 | 魚沼市役所本庁舎 | 小出島910 | 9時00分~10時00分 |
注意事項
- 会場での事故・トラブル等を防止するため、改めてご確認ください。
- 首輪(胴輪)やリードが外れないか。
- 噛み癖のある場合は、口輪を装着する。
- 愛犬を制御できる方が付き添う。
- 愛犬に体調不良や服薬等がある場合は、当日受付時にお申し出ください。
獣医師の判断により、当日の接種を見送る場合があります。 - 住所変更等がある場合は、事前に本課窓口にてお手続きください。
会場では、新規登録のみ受け付けます。 - 狂犬病予防注射は、年に1回接種することが法律で義務付けられています。
市集合注射または各動物病院にて接種するようお願いいたします。