ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災 > 防災啓発 > もしものときは > 地震時の火災被害対策に「感震ブレーカー」を付けましょう

本文

地震時の火災被害対策に「感震ブレーカー」を付けましょう

ページID:0001781 更新日:2023年1月10日更新 印刷ページ表示

阪神・淡路大震災や東日本大震災においては、地震による火災の半数以上を電気が出火原因とされる火災が占めていることが明らかになっており、大規模地震時の火災被害軽減のため、電気火災対策に取り組むことは非常に重要です。

そこで市では、地震発生時に設定値以上の揺れを感知したときに、ブレーカーやコンセントなどの電気を自動的に止める「感震ブレーカー」の取付けを推奨します。

詳細は、経済産業省のホームページまたは下記チラシをご覧ください。

また、購入や取付けに関するご相談は市内の電気屋さん等にお問い合わせください。

経済産業省「感震ブレーカー普及啓発」<外部リンク>

感震ブレーカー普及啓発チラシ[PDFファイル/551KB]

※地震が引き起こす電気火災の例
 地震の揺れに伴う電気機器からの出火、停電が復旧したときに発生する火災など

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)