都市ガスの安全使用のために、都市ガス警報器の貸付け、また、消防法により設置が義務化された住宅用火災警報器の貸付けを行っています。
貸付けを行っている警報器の種類
複合型都市ガス警報器(ガス漏れ・不完全燃焼・火災警報機能)
ガス漏れ、不完全燃焼で発生する一酸化炭素、火災による熱を検知します。台所や厨房への設置におすすめです。
- ガス漏れ警報機能 ランプと音声でお知らせ
音声「ウーウーピッピッピッピ ガスが漏れていませんか」
- 不完全燃焼警報機能 ランプと音声でお知らせ
音声「ウーウーピッポッピッポ 空気が汚れて危険です 窓を開けて換気して下さい」
- 火災警報機能(熱感知式)ランプと音声でお知らせ
音声「ウーウーカンカンカン 火災警報器が作動しました 確認して下さい」
都市ガス警報器(ガス漏れ警報機能)
ガス漏れを検知します。台所や厨房への設置におすすめです。
- ガス漏れ警報機能 ランプと音声でお知らせ
音声「ウーウーピッピッピッピ ガスが漏れていませんか」
住宅用火災警報器(煙感知式)
火災による煙を検知します。寝室や階段への設置におすすめです。
日本消防検定協会「鑑定合格品」
- 火災警報機能(煙感知式) ランプと音声でお知らせ
音声「ウーウーカンカンカン 火事です 火事です」
住宅用火災警報器のことについてはこちらをご覧ください。
料金(消費税及び地方消費税含む)
警報器の貸付料金
警報器 |
1個/1か月あたり
料金(税込) |
複合型都市ガス警報器
(ガス漏れ・不完全燃焼・火災警報機能) |
231円 |
都市ガス警報器
(ガス漏れ警報機能) |
198円 |
住宅用火災警報器
(煙感知式) |
198円 |
※毎月のガス料金と一緒にお支払いいただきます。
有効期間
5年間(お取替えの時期になりましたら、お知らせして交換に伺います。)
申し込み方法
営業係へお問い合わせください。お客様のご都合に合わせ、設置に伺います。
- この警報器貸付は都市ガス事業の附帯事業として行うものですので、都市ガスをご使用のお宅のみを対象とさせていただきます。
- 万が一、取付け後に紛失等した場合、魚沼市都市ガス警報器貸付規程第10条により、貸し付けた警報器の残期間に係る貸付料金を損害補償金として請求させていただきます。
- リフォームや住宅解体等を行う場合、設置されている警報器を紛失しないようご注意ください。
都市ガス警報器がなったときは(ガス臭いときは)
- 窓や戸を大きく開けましょう。
- ガス栓やメーターガス栓を閉めましょう。
- すぐにガス水道局へご連絡ください。
火気は使用しないでください。
換気扇、電灯などのスイッチに絶対に手を触れないでください。