ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札・契約 > 電子契約の導入について

本文

電子契約の導入について

ページID:0026534 更新日:2024年12月6日更新 印刷ページ表示

魚沼市は、Dxの推進及び市と事業者双方の業務の効率化と利便性向上を図るため、令和7年1月から一部の契約において電子契約を導入します。
電子契約とは、従来の紙による契約書に押印する契約締結に代わって、クラウド上で電子データに電子署名を付与することで契約を締結する手法です。収入印紙、郵送、保管作業等の削減につながる上、サービス利用に伴う費用の負担はありません。ご利用は契約案件ごとに選択でき、事業者様の任意です。

電子契約の対象案件

受注者に意向確認を行い、同意を得た場合のみ、電子契約を締結します。

※下記の案件は除きます。

・魚沼市財務規則(平成16年規則第49号)第160条に規定する金額のもの(少額随契)
・法令等の規定により、書面の契約書が必須となる案件
・その他電子契約によることが適当でないと認められる案件

電子契約のメリット

  1. 契約事務の時間が削減(印刷、製本、郵送、押印等の作業が不要)
  2. 費用の削減(郵送代、封筒代が不要)
  3. 契約締結までの時間を削減(郵送に係る時間が不要)
  4. 契約相手方のコストが削減(印紙税が不要)

電子契約の導入時期

令和7年1月23日以降(令和7年初回入札日)に契約する案件から利用できます。

電子契約締結の流れ

受注者:電子契約利用申出書を、魚沼市にメール提出をします。(電子契約で利用するメールアドレスを使って提出をします。)

魚沼市:電子契約システム上に契約書をアップロードをします。(受注者へ通知されます。)

受注者:電子契約システム上で契約内容を確認、電子署名をします。(「中間前金払と部分払の選択に係る届出書」等の契約時書類は、別途書面で提出が必要です。)

魚沼市:受注者署名の通知あり。電子契約システム上で電子署名をします。(この署名をもって契約締結とします。)

受注者:魚沼市署名の通知あり。契約書をダウンロードをします。

電子契約利用申出書

 ※電子契約を希望される場合は、あらかじめ入札参加資格審査申請システム<外部リンク>に電子契約のメールアドレス等の登録が必要です。

 その上で、契約案件ごとに「電子契約利用申出書」を提出願います。提出は、電子契約に利用するメールアドレスからExcelのまま送信してください。メール1通につき、添付は1案件までとします。

 ・魚沼市電子契約利用申出書 [Excelファイル/16KB]

【提出先】案件ごとに提出先が異なりますのでご注意ください。
​・財務課契約係 keiyakukensa@city.uonuma.lg.jp
​・ガス水道局施設課 suigas@city.uonuma.lg.jp
​・ガス水道局業務課 gyomu@city.uonuma.lg.jp

電子契約業者説明会の開催について

電子契約の導入にあたって、説明会を開催いたします。
この説明会への参加は、必須事項ではありません。
参加を希望する場合は、魚沼市電子申請システムにより申し込みが必要です。

 

日  時:令和6年12月24日(火曜日)13時半~45分程度
会  場:本庁舎302・303会議室
内  容:説明及び質疑受付
対  象:魚沼市内に本店を有する業者(個人商店等を含む)
参加申込:電子契約業者説明会参加申込(魚沼市電子申請システム)<外部リンク>
​     ※利用者登録せずに申し込んでください。
               ※会場の都合により1業者1名までの参加でお願いします。
               ※市外業者様で参加を希望される場合、収容人数に空きがある場合のみ参加可能となります
      ので、19日から20日までに財務課契約係までご連絡ください。
申込締切:令和6年12月18日(火曜日)

問合せ先

電子契約の利用手続きに関すること

魚沼市役所 総務政策部 財務課 契約係
電話:025-792-9205 Fax:025-792-9500
​※問合せは、土・日・祝日を除く平日午前9時~午後5時(正午から午後1時除く)となります。

電子契約サービスの機能、操作、不具合等に関すること

Gmoサインヘルプセンター<外部リンク>

【よくある質問】
送信時のエラー・トラブルはこちら<外部リンク>

署名時のエラー・トラブルはこちら<外部リンク>

ヘルプセンターで解決しない場合

電子印鑑Gmoサイン運営事務局
 ・電話番号 03-6415-7444(受付時間:平日10時00分~18時00分)
 ・メールアドレス support@cs.gmosign.com
 ・お問い合わせフォーム<外部リンク> 

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

分かりやすかったですか?
役に立ちましたか?
見つけやすかったですか?