ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営・行政改革 > 選挙 > 選挙 > 魚沼市議会議員一般選挙 投票立会人の公募について

本文

魚沼市議会議員一般選挙 投票立会人の公募について

ページID:0029565 更新日:2025年4月25日更新 印刷ページ表示

 魚沼市選挙管理委員会では、令和7年6月15日に執行予定の魚沼市議会議員一般選挙の投票立会人及び期日前投票の立会人を公募しています。

募集定員

 投票日、期日前投票の各所に2人ずつ

募集の対象となる方

 魚沼市の選挙人名簿に登録されている人

 (ただし、投票日当日の投票所については、ご自身の投票する投票所に限ります。)

日時、報酬額等

期日前投票所

本庁舎期日前投票所

 期日:6月9日(月曜日)から6月14日(土曜日)までのうち任意の日

 時間:8時30分から20時まで

 報酬:日額9,600円

北部庁舎、堀之内公民館、湯之谷会館、広神コミュニティセンター、入広瀬会館の期日前投票所

 期日:6月11日(水曜日)から6月14日(土曜日)までのうち任意の日

 時間:8時30分から17時まで

 報酬:日額7,100円

当日の投票所

 期日:6月15日(日曜日)

 時間:7時から18時まで

 報酬:日額9,300円

 ※今回の選挙では、堀之内、小出、湯之谷、広神地域を含むすべての投票所が18時閉鎖となります。

申し込みの締め切り

 5月9日(金曜日) 17時まで

申し込みにあたって

 立会人を希望される方は、お申し込みの前に下記リンクから「立会人の注意事項」をダウンロードして、必ずお読みください。

 R7市議会 当日立会人留意事項(公募用).pdf [PDFファイル/78KB]

 R7市議会 期日前立会人留意事項(公募用).pdf [PDFファイル/111KB]

申し込み方法

 次のどちらかの方法でお申し込みください。

1 窓口でのお申し込み

 本庁舎3階選挙管理委員会、北部庁舎1階窓口、入広瀬会館2階窓口に備え付けの申込書に必要事項を記入し、提出してください。

 下記リンクから、申込書をダウンロードし、印刷のうえ提出いただいてもかまいません。

 R7市議会 投票立会人申込書.docx [Wordファイル/18KB]

 R7市議会 投票立会人申込書.pdf [PDFファイル/97KB]

2 申請フォームからのお申し込み

 下記リンク先の申し込みフォームから申請ができます。なお、申し込みに当たってはメールアドレスが必要です。

 https://apply.e-tumo.jp/city-uonuma-niigata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=20737<外部リンク>

 申請フォームコード

その他

・無投票となった場合には、報酬はお支払いできませんのでご了承ください。

・今夏に予定される、参議院議員通常選挙の立会人は日程が決まり次第、別途募集します。
 その際、今回関心を持ってご応募いただいた皆様に、そちらへのご協力もお声がけさせていただく場合があります。

めいすいくん啓発

皆さまのご意見をお聞かせください

分かりやすかったですか?
役に立ちましたか?
見つけやすかったですか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)