ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

議会の傍聴

ページID:0002820 更新日:2025年7月3日更新 印刷ページ表示

傍聴のご案内

本会議、委員会は原則公開しています。ぜひ傍聴においでください。

日程については「議会・委員会の日程」、本会議の会期日程については「会期日程」をご覧ください。

会議名 開催場所
本会議 予算・決算審査特別委員会
全員協議会 など
本庁舎3階 議場
各常任委員会 議会運営委員会 など 本庁舎3階 議会委員会室

傍聴の手続

本会議、委員会が開催される際には、会場の入り口前に「傍聴受付台」を設置しています。
「魚沼市議会傍聴人受付票」に住所、氏名等を記入し、受付票箱へ投函し、会場へお入りください。
団体での傍聴を希望される場合は、団体名、代表者または責任者の方の住所、傍聴する合計人数を記入してください。

傍聴時の注意事項

傍聴席では、次のことを守ってください

  • 静粛にすること。
  • 議場(委員会にあっては委員会室)における言論に対して、拍手などにより公然と可否を表明し、議場にいる者に対して示威的行為をしないこと。
    • 談論、放歌、高笑、騒ぐこと。
    • はちまき、腕章、たすき、ゼッケン、ヘルメット、リボンなどの着用。はり紙、旗、垂れ幕類の掲示。
    • 帽子、防寒着、マフラー類の着用(議長の許可を受けたときは除く)。
    • 頻回な離席、不体裁な行為。
  • 飲食または喫煙をしないこと。​
  • 携帯電話、パソコンその他の電子機器類は、使用できないよう電源を切り、または音を発しない状態にすること。
  • その他議場の秩序を乱し、会議を妨害し、または他人の迷惑となるような行為をしないこと。
  • 議長の許可を得た方以外は、傍聴席において撮影や録音、録画、放送等をしないでください。
  • 秘密会を開く議決があったとき、または議長が退場を命じたときは、すみやかに退場してください。
  • 傍聴人は、すべて係員の指示に従ってください。

議会の映像

議場で行われる「本会議」や「予算・決算審査特別委員会」などは、議場前のテレビモニターに映像を映しておりますので、こちらでもご覧いただけます。
(委員会室で行われる会議については映しておりませんので、ご了承ください)

また、魚沼市議会では会議の録画配信を行っています。
動画配信」からご覧ください。​