本文
かねてより検討を重ねていた「小出インターチェンジ」から「魚沼インターチェンジ」への名称変更について、魚沼市名称検討協議会において、変更日を11月1日に決定しました。
全国小学生陸上競技交流会へ出場する堀之内小学校の林沙良さん(写真左側)が8月7日に、また、全国JOCジュニアオリンピック夏季水泳競技大会へ出場する小出中学校の茂野愛來さん(写真右側)が8月19日に、それぞれ市長を表敬訪問しました。
内田市長は、激励金を贈呈するとともに激励の言葉を述べました。
国道17号浦佐バイパスの早期の竣工に向けて、南魚沼市長、湯沢町長とともに国土交通省へ要望書を提出しました。
小出まつりが8月25日から3日間に渡って開催され、最終日となる8月27日の民謡流しに魚沼市職員互助会の一員として、内田市長も参加しました。
小出商店街内の空き店舗及び小出郷図書館移転後の施設等を活用した中心市街地のにぎわい創出を図るため、「企業派遣型地域活性化起業人制度」を活用して、株式会社ATOMicaとの間で、社員派遣に係る協定を締結しました。