本文
令和7年11月9日(日曜日)~15日(土曜日)の7日間
全国一斉に秋の火災予防運動が行われます。
この運動は、市民の皆さまに防火防災意識や防災行動力を高めていただくことを目的と
しています。
令和7年は、魚沼市管内で9月末現在、14件の火災が発生しています。
朝晩冷え込むようになり、暖房器具を使用する季節となりました。火気の取扱いには
十分注意してください。
・2025年度の全国統一防火標語は「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」です。
〈 住宅防火について見直してみませんか? 〉
住宅防火 いのちを守る10のポイント [PDFファイル/451KB]
〈 地震による火災を防ぐために感震ブレーカー 〉
電気火災対策には感震ブレーカー [PDFファイル/1.29MB]
〈 電気による火災の原因 〉
どうして電気から火災が発生するのか? [PDFファイル/1.29MB]
〈 あなたのお店の厨房排気設備は大丈夫ですか? 〉