ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災 > ハザードマップ・避難所 > もしものときは > 「マイ・タイムライン」を作成して逃げ遅れなし!
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災 > 防災啓発 > もしものときは > 「マイ・タイムライン」を作成して逃げ遅れなし!

本文

「マイ・タイムライン」を作成して逃げ遅れなし!

ページID:0001766 更新日:2023年2月28日更新 印刷ページ表示

「マイ・タイムライン」とは

「マイ・タイムライン」とは気象災害(特に風水害)に備えて、前もって自分のとるべき行動を整理し時間軸にまとめたオリジナルの避難行動計画です。
家族構成や生活環境に応じて「いつ」「何を準備して」「どのタイミングで」「どこに逃げるか」が明確となり、いざという時にあわてずに行動することができます。
ぜひご家族や地域で、「マイ・タイムライン」を作ってみましょう!

マイ・タイムラインの作成

1 ハザードマップで洪水時の浸水深や避難所を確認する。

ハザードマップを確認して、自宅の位置、「洪水時の浸水区域」に入っているかどうか、避難する「緊急避難場所・避難所」などを確認しましょう。

2 マイ・タイムラインを作成する。

次の作成様式に、ハザードマップで確認した情報等を記入して、マイ・タイムラインを作成しましょう。

【魚沼市版】マイタイムラインシート(令和5年9月更新)  [PDFファイル/2.18MB]

マイ・タイムラインの注意事項

豪雨・洪水等は自然現象ですので、マイ・タイムラインで想定したとおりに進行するとは限りません。
台風の進み方、雨の降り方、気象警報の発表や避難情報の発令などは毎回異なりますので、次の注意点をふまえて行動してください。

  1. あくまでも行動の目安として認識する。
  2. 河川情報、気象警報、避難情報などをこまめに収集・確認する。
  3. 収集・確認した情報をもとに、マイ・タイムラインを参考にして、臨機応変に防災行動の実行を判断する。

関連記事

マイ・タイムラインを作成する上で、ぜひリンク記事も参考にして下さい。

新潟県の作成支援事業として『新潟県マイ・タイムライン教室』もございます。
詳細については、河川管理課HP<外部リンク>をご参照ください。
新潟県マイ・タイムライン教室 広報用リーフレット [PDFファイル/4.7MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)