本文
只見線沿線の観光拠点、地域との交流の場づくりとして利活用するため、JR越後須原駅の駅舎を市が借用することとなり、プレオープンセレモニーが行われました。
足立区から中学生の受け入れを実施している「足立区魚沼自然教室」の協定期間更新にあたり、足立区教育委員会、(一社)魚沼市観光協会、魚沼市の三者で基本協定を締結しました。
協定期間は令和7年度から3年間となります。
昭和53年に開園した市立ひがし保育園が、47年間の歴史に幕を閉じました。
3月27日に挙行された卒園式・閉園式では、地域や関係者の皆さんとともに出席者全員で47年間の歩みに感謝し、園児たちの新たな門出を祝いました。
旧広神庁舎1階に「魚沼市歴史資料館」が開館し、テープカットが行われました。
常設展では、魚沼市の旧石器時代から現代までの歴史を実物資料550点とともに、紹介しています。