本文
小学校、中学校、高等学校などの学校では国語の授業で短歌を学習します。
授業では教科書を使用します。そして、いくつかの教科書には宮柊二の短歌が掲載されています。
令和7度の企画展では、昭和・平成・令和の各時代に学校で使われてきた教科書と、そこに掲載された宮柊二の短歌および関連する資料を展示します。自分が使った教科書、自分のこどもが使った教科書、さらには自分の親が使った教科書に宮柊二の短歌が載っていたかもしれません。親子で同じ短歌を勉強していた可能性もあります。
この機会にぜひ宮柊二記念館をお訪ねください。そして、懐かしい教科書と宮柊二の短歌を探してみませんか。
開催期間 | 令和7年6月21日(土曜日)~令和8年3月31日(火曜日) |
---|---|
開館時間 | 10時~16時 ※月曜休館(祝日の場合は翌日) |
入場料 | 一般400円、小中高生200円 |