本文
文字を読むことが困難な視覚障がい者や高齢者や、市報を聞きたい方のために、「魚沼音声訳の会」のご協力により市報うおぬま音声版(MP3)をお届けします。
なお、ファイルサイズの都合上、音声ファイルは分割しています。
※クリックしても音声を聴けない場合は、右クリックで対象を保存してからお聴きください。
※MP3オーディオファイル形式の音声をお聴きいただくには「Windows Media Player」が必要です。
お持ちでない方は、マイクロソフト社のホームページからダウンロード(無償)してインストールしてください。
01市報うおぬま [その他のファイル/38KB]
02録音図書凡例 [その他のファイル/89KB]
03目次 [その他のファイル/433KB]
04表紙 [その他のファイル/208KB]
05小出小学校内家庭教育支援室「はぐルーム」 [その他のファイル/552KB]
06うおぬまっちゆるバース2025に出場中 [その他のファイル/722KB]
07SNS詐欺の手口と対策講座 [その他のファイル/641KB]
08第13回消費生活ミニ講座 [その他のファイル/402KB]
09令和7年国勢調査にご協力をお願いします [その他のファイル/545KB]
10地域おこし協力隊通信 [その他のファイル/646KB]
11フォトスケッチ [その他のファイル/737KB]
12市報うおぬまお知らせ版 [その他のファイル/25KB]
13■くらし [その他のファイル/7KB]
14戦没者を追悼する黙祷を実施します [その他のファイル/161KB]
15 7・8・9月使用分(8・9・10月検針分)の都市ガス料金を値引きします [その他のファイル/436KB]
16 7月20日執行参議院新潟県選出議員選挙結果 [その他のファイル/301KB]
17ごみ量のお知らせ(6月分) [その他のファイル/362KB]
18ごみ分別アプリ「エコうお」 [その他のファイル/87KB]
19■安全・安心 [その他のファイル/10KB]
20普通救命講習会 [その他のファイル/231KB]
21市道拡幅及び橋梁の架替工事に伴う通行規制 [その他のファイル/177KB]
22■職員等の募集 [その他のファイル/10KB]
23国勢調査事務補助員募集 [その他のファイル/299KB]
24■募集 [その他のファイル/10KB]
25「魚沼市児童標本展」作品募集 [その他のファイル/263KB]
26魚沼の昭和の思い出の写真等募集 [その他のファイル/163KB]
27サイクルツーリズム雪国魚沼GCR試走会参加者募集 [その他のファイル/323KB]
28市有財産を売却します [その他のファイル/553KB]
29■子ども [その他のファイル/7KB]
30第1回魚沼市地域クラブ活動推進委員会の傍聴 [その他のファイル/202KB]
31子どもの良いところを見つけ、ほめるコツを学びませんか [その他のファイル/250KB]
32お誕生おめでとうございます [その他のファイル/174KB]
33子育て関連情報 [その他のファイル/707KB]
34 9月親子ふれあい広場 [その他のファイル/435KB]
35■健康・福祉 [その他のファイル/15KB]
36やってみようプラス10分運動 [その他のファイル/184KB]
37健康チェック測定体験「骨粗しょう症予防」 [その他のファイル/299KB]
38■生涯学習 [その他のファイル/15KB]
39「ここいら」で電子雑誌読み放題サービス(館内専用)が利用できます [その他のファイル/184KB]
40~ここいらで涼を~「飛べ!ダコタ」映画上映会 [その他のファイル/162KB]
41絵本作家きむらゆういちさんワークショップ&講演会 [その他のファイル/248KB]
42企画展『魚沼市歴史の道「八十里越」-発掘最前線-』 [その他のファイル/268KB]
43魚沼市歴史資料館講座古文書「絵図」 [その他のファイル/146KB]
44「宝くじまちの音楽会」南こうせつwithウー・ファン~心のうたコンサート~ [その他のファイル/255KB]
45浅草山麓エコ・ミュージアムを訪れてみませんか [その他のファイル/200KB]
46図書館からのお知らせ [その他のファイル/372KB]
47■公民館 [その他のファイル/13KB]
48魚沼学園・魚沼更生園作品展 [その他のファイル/163KB]
49基礎から学ぶボッチャ教室 [その他のファイル/163KB]
50■催し [その他のファイル/12KB]
51生物多様性調査参加者募集 [その他のファイル/304KB]
52第9回星空と天体観測「星雲、星団、土星、海王星を見よう」 [その他のファイル/212KB]
53堀之内十五夜まつりカラオケ大会出場者募集 [その他のファイル/263KB]
54キテミテ!魚沼エキタグスタンプラリー [その他のファイル/207KB]
55■各種相談等 [その他のファイル/14KB]
56困難な問題を抱える女性を対象とした無料相談会を開催します [その他のファイル/256KB]
57人権なんでも相談・行政相談 [その他のファイル/264KB]
58■みんなのひろば [その他のファイル/83KB]
59魚沼もつフェス [その他のファイル/228KB]
60魚沼市シルバー人材センター冬囲い初心者講習 [その他のファイル/231KB]
61魚沼市土地改良区総代・役員総選挙が執行されます [その他のファイル/250KB]
62小出病院糖尿病教室4回シリーズ(3回目) [その他のファイル/183KB]
63人権なんでも相談所(湯沢町) [その他のファイル/203KB]
64魚沼圏域高次脳機能障害者「家族のつどい」 [その他のファイル/201KB]
65お彼岸向けの料理教室 [その他のファイル/201KB]
66「雪国に恋したら7」玉城貞子in魚沼公演3 [その他のファイル/260KB]
67がん患者サロン [その他のファイル/194KB]
68がらくた座人形劇と語り「ちいばぁの命のお話」 [その他のファイル/198KB]
69響きの森文化会館 [その他のファイル/15KB]
70With ME~夢が飛び出す絵本箱~演じて歌うアットホームなバイリンガル演劇パフォーマンス [その他のファイル/230KB]
71イリーナ・メジューエワピアノリサイタル [その他のファイル/163KB]
72「魚沼アンデパンダン展」作品募集 [その他のファイル/234KB]
73原付免許取得講習 [その他のファイル/190KB]
74デジタル事務基本科1期9月入校生募集 [その他のファイル/178KB]
75建築施工科4月入校生募集 [その他のファイル/149KB]
76電気施設科4月入校生募集 [その他のファイル/162KB]
77デジタル技術基礎コース受講生募集 [その他のファイル/177KB]
78ITスキルアップコース受講生募集 [その他のファイル/162KB]
79■有料広告 [その他のファイル/123KB]
80きらり魚沼人 [その他のファイル/1.08MB]
81市報クイズ [その他のファイル/579KB]
82ひとのうごき [その他のファイル/640KB]
83人口と世帯数 [その他のファイル/168KB]
84がんばる魚沼っ子 [その他のファイル/380KB]
85生活習慣病予防レシピ [その他のファイル/398KB]
86 8月16日~30日行事カレンダー [その他のファイル/806KB]
87編集後記 [その他のファイル/140KB]
88発行 [その他のファイル/269KB]
89おわりに [その他のファイル/42KB]
01市報うおぬま [その他のファイル/29KB]
02録音図書凡例 [その他のファイル/83KB]
03目次 [その他のファイル/163KB]
04■くらし [その他のファイル/10KB]
05クマにご注意ください [その他のファイル/136KB]
06下水道への接続のお願い [その他のファイル/173KB]
07第3回魚沼市議会定例会 [その他のファイル/597KB]
08 9月支払いガス料金 [その他のファイル/456KB]
09■安全・安心 [その他のファイル/16KB]
10ガス警報器を設置しませんか [その他のファイル/138KB]
11■募集 [その他のファイル/10KB]
12第三次魚沼市総合計画(案)に対するご意見を募集します [その他のファイル/219KB]
13公共施設を令和8年4月から運営する指定管理者を募集します [その他のファイル/749KB]
14■子ども [その他のファイル/5KB]
15 9月未就園児園開放のお知らせ [その他のファイル/701KB]
16■健康・福祉 [その他のファイル/10KB]
17小出病院祭&魚沼消防フェスタ [その他のファイル/226KB]
18魚沼元気体操の動画を公開しています [その他のファイル/213KB]
19老人福祉大会の参加者募集 [その他のファイル/541KB]
20■生涯学習 [その他のファイル/10KB]
21地域芸能祭出演者募集 [その他のファイル/391KB]
22宮柊二記念館「宮芳平デッサン展」 [その他のファイル/221KB]
23おはなしがいっぱい [その他のファイル/178KB]
24「夜の図書館コンサート」リコーダーの音色で彩る秋の夜 [その他のファイル/175KB]
25魚沼市歴史資料館講座歴史の道「八十里越」古文書講座 [その他のファイル/183KB]
26各地域文化祭作品募集 [その他のファイル/431KB]
27■スポーツ [その他のファイル/6KB]
28魚沼市健康運動教室第2クール [その他のファイル/324KB]
29屋内体育施設の利用調整会議 [その他のファイル/215KB]
30■催し [その他のファイル/12KB]
31夏休みものづくり工作展 [その他のファイル/169KB]
32生物多様性調査の参加者募集 [その他のファイル/321KB]
33第10回星空と天体観測「皆既月食の説明」 [その他のファイル/203KB]
34「にいがた緑の陣」地域温暖化防止講座「ゴーヤを使ってインテリアをつくろう」 [その他のファイル/183KB]
35堀之内十五夜まつりを開催します [その他のファイル/802KB]
36■みんなのひろば [その他のファイル/84KB]
37「24時間テレビ48」募金箱設置 [その他のファイル/166KB]
38うおぬまマイオータムコンサート2025 [その他のファイル/223KB]
39ノルディック・ウォーク「歩んでみん会」 [その他のファイル/201KB]
40人権なんでも相談所(南魚沼市) [その他のファイル/191KB]
41無料マイカー点検教室 [その他のファイル/115KB]
42わくわく広場 [その他のファイル/130KB]
43楽語い講座「救急医療の前と後」 [その他のファイル/257KB]
44小出病院糖尿病教室4回シリーズ(4回目) [その他のファイル/161KB]
45魚沼映画の専門店vol.189「104歳、哲代さんのひとり暮らし」 [その他のファイル/202KB]
46無料高齢者と女性のドライビングスクール [その他のファイル/170KB]
47新潟県出身の植物学者 早田文蔵展 [その他のファイル/148KB]
48■有料広告 [その他のファイル/241KB]
49■市民相談センターからのお知らせ [その他のファイル/28KB]
50なんでも相談 [その他のファイル/217KB]
51■魚沼市社会福祉協議会からのお知らせ [その他のファイル/32KB]
52生活困りごと相談 [その他のファイル/130KB]
53学び場「ピアサポ」 [その他のファイル/98KB]
54茶の間「ゆうあい」 [その他のファイル/89KB]
55無料法律相談 [その他のファイル/139KB]
56 9月1日~15日行事カレンダー [その他のファイル/710KB]
57発行 [その他のファイル/296KB]
58おわりに [その他のファイル/51KB]
希望者には、「魚沼音声訳の会」ボランティアのご協力により、市報うおぬま、議会だよりを録音した音声版(CD媒体)を提供しています。
なお、皆さんのお近くにこのサービスを利用した方がよいという方がいましたら、お声がけをお願いします。
市民福祉部 福祉支援課
住所:〒946-8601 新潟県魚沼市小出島910番地(本庁舎1階)
Tel:025-792-9767
Fax:025-793-1016
E-Mail:fukushi@city.uonuma.lg.jp