本文
電子入札の手続きや操作方法を確認いただくために、テスト入札を実施します。
テスト入札では、架空の案件に対して参加申請、入札から落札決定までを実施し、実際の入札参加と同じ手順で操作していただきます。
参加は任意です。参加、不参加により不利益を受けることはありません。
また、すべてのテスト入札に参加する必要もありません。
一般競争入札
2つの案件は期間以外同じものです。
| 番号 | テスト1号 |
| 件名 | 魚沼市電子入札その1工事・委託入札(一般競争入札) |
| 公告日 | 令和7年11月28日(金曜日)9時 |
| 参加申請書提出期間 | 令和7年11月28日(金曜日)9時から12月3日(水曜日)16時まで |
| 入札書提出期間 | 令和7年12月8日(月曜日)13時から12月10日(水曜日)16時まで |
| 開札日時 | 令和7年12月11日(木曜日)9時以降 |
| 番号 | テスト2号 |
| 件名 | 魚沼市電子入札その2工事・委託入札(一般競争入札) |
| 公告日 | 令和7年12月5日(金曜日)9時 |
| 参加申請書提出期間 | 令和7年12月5日(金曜日)9時から12月10日(水曜日)16時まで |
| 入札書提出期間 | 令和7年12月15日(月曜日)13時から12月17日(水曜日)16時まで |
| 開札日時 | 令和7年12月18日(木曜日)9時以降 |
一般競争入札
各案件の参加申請書提出期間内に電子入札システムで参加申請を行ってください。
※利用者登録を行い、参加申請書提出期間内にシステムで参加申請を行わないと入札書の提出に進むことができません。
※まだ利用者登録番号の交付申請をしていない方が参加する場合は、令和7年12月1日(月曜日)17時必着で交付申請書を市役所へ提出し、「テスト2号 魚沼市電子入札その2工事・委託入札(一般競争入札)」に参加してください。
利用者登録番号の申請方法はこちら(別の窓が開きます)
下のリンクから操作マニュアルの「第2章 一般競争入札/制限付一般競争入札」、「第4章 指名競争入札」をご覧ください。
電子入札システムの操作マニュアル<外部リンク>(新潟県のホームページが開きます)