| 例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 
|---|---|---|
| 
 | ||
| 魚沼市社会教育委員条例 | ◆平成17年1月11日 | 条例第2号 | 
| 魚沼市社会教育委員の会議運営規則 | ◆平成17年1月13日 | 教育委員会規則第1号 | 
| 魚沼市生涯学習推進会議設置条例 | ◆平成17年1月11日 | 条例第3号 | 
| 魚沼市生涯学習専門員規則 | ◆平成17年1月13日 | 教育委員会規則第2号 | 
| 魚沼市生涯学習人材バンク設置要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第7号 | 
| 魚沼市生涯学習推進本部設置要綱 | ◆平成16年11月1日 | 訓令第53号 | 
| 魚沼市生涯学習連絡協議会補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第34号 | 
| 魚沼市PTA連絡協議会補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第35号 | 
| 魚沼市地域学校協働活動推進事業実施要綱 | ◆令和4年2月15日 | 教育委員会告示第1号 | 
| 生涯学習センター愛称選定委員会設置要綱 | ◆令和5年7月20日 | 告示第170号 | 
| 魚沼市生涯学習センター条例 | ◆令和6年12月26日 | 条例第73号 | 
| 魚沼市生涯学習センター条例施行規則 | ◆令和6年12月26日 | 教育委員会規則第14号 | 
| 魚沼市公民館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第196号 | 
| 魚沼市公民館条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第17号 | 
| 魚沼市公民館事業に対する補助金交付要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会告示第4号 | 
| 魚沼市公民館運営審議会規則 | ◆平成17年1月13日 | 教育委員会規則第3号 | 
| 魚沼市立図書館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第197号 | 
| 魚沼市立図書館条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第18号 | 
| 魚沼市立図書館協議会規則 | ◆平成17年1月13日 | 教育委員会規則第4号 | 
| 魚沼市民図書館(仮称)建設基本計画策定委員会設置要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会告示第5号 | 
| 魚沼市子ども読書活動推進計画策定委員会設置要綱 | ◆令和2年9月10日 | 教育委員会告示第15号 | 
| 魚沼市宮柊二記念館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第9号 | 
| 魚沼市宮柊二記念館条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第3号 | 
| 魚沼市青少年問題協議会条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第28号 | 
| 魚沼市青少年健全育成市民会議補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第37号 | 
| 魚沼市市民会館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第198号 | 
| 魚沼市市民会館条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第168号 | 
| 魚沼市エコ・ミュージアム管理条例 | ◆平成18年3月22日 | 条例第26号 | 
| 魚沼市野山の幸資料館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第199号 | 
| 魚沼市野山の幸資料館条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第169号 | 
| 魚沼市歴史資料館条例 | ◆令和6年12月26日 | 条例第76号 | 
| 魚沼市歴史資料館条例施行規則 | ◆令和6年12月26日 | 教育委員会規則第17号 | 
| 魚沼市社会教育活動等に対する補助金交付要綱 | ◆平成16年11月1日 | 告示第72号 | 
| 魚沼市俳句コンクール補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第33号 | 
| 魚沼市外国人向け生活支援講座補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第36号 | 
| 魚沼市二十歳の集い事業補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第38号 | 
| 魚沼市夏休み絵本村補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第39号 | 
内容現在 令和7年8月7日