例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
魚沼市教育委員会公告式規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第2号 |
魚沼市教育委員会会議規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第3号 |
魚沼市教育委員会傍聴規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第4号 |
魚沼市教育委員会褒賞規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第5号 |
魚沼市教育委員会事務局組織規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第6号 |
魚沼市教育委員会事務決裁規程 | ◆平成21年4月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
魚沼市教育委員会教育長に対する事務の委任等に関する規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第7号 |
魚沼市教育委員会教育長事務委任規程 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
魚沼市教育委員会に対する事務委任規則 | ◆平成24年3月22日 | 規則第6号 |
教育に関する事務の点検及び評価実施要綱 | ◆平成21年10月29日 | 教育委員会告示第5号 |
魚沼市教育委員会を実施機関とする魚沼市情報通信技術を活用した行政の推進等に関する条例施行規則 | ◆令和6年2月13日 | 教育委員会規則第1号 |
魚沼市教育財産管理規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第8号 |
魚沼市教育委員会公印規程 | ◆平成26年3月27日 | 教育委員会訓令第2号 |
魚沼市教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成27年3月20日 | 条例第19号 |
魚沼市教育長の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆平成27年3月20日 | 規則第14号 |
魚沼市教育長の勤務時間等に関する条例 | ◆平成27年3月20日 | 条例第18号 |
魚沼市教職員住宅管理規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第164号 |
魚沼市教育委員会車両管理規程 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
魚沼市教育委員会自家用車公務使用規程 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
魚沼市教育委員会セクシュアル・ハラスメントの防止等に関する要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第5号 |
魚沼市教育委員会ストレスチェック制度実施規程 | ◆平成29年9月22日 | 教育委員会訓令第4号 |
魚沼市教育委員会事業共催及び後援承諾基準 | ◆平成20年6月25日 | 教育委員会訓令第5号 |
|
||
魚沼市立学校設置条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第190号 |
魚沼市立学校管理運営に関する規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第9号 |
魚沼市立学校における出席停止命令の手続に関する要綱 | ◆令和6年12月2日 | 教育委員会告示第8号 |
魚沼市教育支援委員会規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第10号 |
魚沼市県費負担職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第11号 |
魚沼市立学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和2年3月24日 | 教育委員会規則第6号 |
魚沼市教職員指導力向上支援事業補助金交付要綱 | ◆令和4年3月7日 | 告示第26号 |
魚沼市立小・中学校施設、設備の管理に関する規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第12号 |
魚沼市小中学校の教育環境の在り方検討委員会設置要綱 | ◆令和6年8月1日 | 教育委員会告示第3号 |
魚沼市立学校文書取扱規程 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第6号 |
魚沼市立小中学校学区外就学等許可基準 | ◆平成30年10月1日 | 教育委員会告示第4号 |
魚沼市就学援助事業実施要綱 | ◆令和2年6月1日 | 教育委員会告示第10号 |
魚沼市学校運営協議会の設置等に関する規則 | ◆令和3年1月19日 | 教育委員会規則第1号 |
魚沼市学校運営協議会学校活動費補助金交付要綱 | ◆令和3年4月21日 | 告示第99号 |
魚沼市教育振興会補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第30号 |
魚沼市立小中学校学校事務共同実施要領 | ◆平成20年4月24日 | 教育委員会訓令第4号 |
魚沼市立小・中学校預り金及び関係団体取扱要領 | ◆平成29年12月15日 | 教育委員会訓令第5号 |
魚沼市適応指導教室設置要綱 | ◆平成26年4月1日 | 教育委員会告示第3号 |
魚沼市立幼稚園条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第191号 |
魚沼市立幼稚園規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第13号 |
魚沼市立幼稚園及び魚沼市立認定こども園預かり保育実施要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会告示第1号 |
魚沼市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 | ◆平成25年3月29日 | 告示第46号 |
魚沼市立認定こども園条例 | ◆平成27年12月21日 | 条例第48号 |
魚沼市立認定こども園条例施行規則 | ◆平成27年12月21日 | 教育委員会規則第16号 |
魚沼市立認定こども園評議員設置要綱 | ◆令和4年4月1日 | 教育委員会告示第10号 |
魚沼市保育園等利用調整実施要綱 | ◆平成27年12月1日 | 教育委員会告示第8号 |
魚沼市立小学校及び中学校遠距離通学児童等の通学費補助に関する要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会告示第2号 |
魚沼市立中学校自転車通学用ヘルメット購入費補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第32号 |
魚沼市スクールバス待合所設置費補助金交付要綱 | ◆令和3年4月21日 | 告示第101号 |
魚沼市家庭学習用機器貸与事業実施要綱 | ◆令和3年1月19日 | 教育委員会告示第1号 |
魚沼市英語検定料補助金交付要綱 | ◆令和3年4月21日 | 告示第100号 |
魚沼市ふるさと回帰育英奨学金貸与条例 | ◆令和2年10月2日 | 条例第33号 |
魚沼市ふるさと回帰育英奨学金貸与条例施行規則 | ◆令和2年10月20日 | 教育委員会規則第11号 |
魚沼市学校給食センター条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第192号 |
魚沼市学校給食センター条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第14号 |
魚沼市学校給食運営委員会要綱 | ◆平成18年4月1日 | 教育委員会告示第1号 |
魚沼市学校給食費徴収規則 | ◆令和2年3月24日 | 教育委員会規則第5号 |
魚沼市地域クラブ活動推進委員会設置要綱 | ◆令和5年6月14日 | 教育委員会告示第4号 |
魚沼市立学校部活動大会出場費補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第31号 |
魚沼市教育センター条例 | ◆令和4年3月22日 | 条例第10号 |
魚沼市教育センター条例施行規則 | ◆令和4年3月24日 | 教育委員会規則第3号 |
魚沼市理科センター条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第194号 |
魚沼市理科センター条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第16号 |
魚沼市視聴覚センター条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第195号 |
魚沼市特別支援学校への就学奨励費助成要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会告示第3号 |
魚沼市特別支援学校幼稚部就学奨励費助成要綱 | ◆平成26年3月31日 | 告示第36号 |
魚沼市独立行政法人日本スポーツ振興センター負担金徴収規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第166号 |
魚沼市招致外国青年任用規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第167号 |
|
||
魚沼市社会教育委員条例 | ◆平成17年1月11日 | 条例第2号 |
魚沼市社会教育委員の会議運営規則 | ◆平成17年1月13日 | 教育委員会規則第1号 |
魚沼市生涯学習推進会議設置条例 | ◆平成17年1月11日 | 条例第3号 |
魚沼市生涯学習専門員規則 | ◆平成17年1月13日 | 教育委員会規則第2号 |
魚沼市生涯学習人材バンク設置要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第7号 |
魚沼市生涯学習推進本部設置要綱 | ◆平成16年11月1日 | 訓令第53号 |
魚沼市生涯学習連絡協議会補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第34号 |
魚沼市PTA連絡協議会補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第35号 |
魚沼市地域学校協働活動推進事業実施要綱 | ◆令和4年2月15日 | 教育委員会告示第1号 |
生涯学習センター愛称選定委員会設置要綱 | ◆令和5年7月20日 | 告示第170号 |
魚沼市生涯学習センター条例 | ◆令和6年12月26日 | 条例第73号 |
魚沼市公民館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第196号 |
魚沼市公民館条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第17号 |
魚沼市公民館事業に対する補助金交付要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会告示第4号 |
魚沼市公民館運営審議会規則 | ◆平成17年1月13日 | 教育委員会規則第3号 |
魚沼市立図書館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第197号 |
魚沼市立図書館条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第18号 |
魚沼市立図書館協議会規則 | ◆平成17年1月13日 | 教育委員会規則第4号 |
魚沼市民図書館(仮称)建設基本計画策定委員会設置要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会告示第5号 |
魚沼市子ども読書活動推進計画策定委員会設置要綱 | ◆令和2年9月10日 | 教育委員会告示第15号 |
魚沼市宮柊二記念館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第9号 |
魚沼市宮柊二記念館条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第3号 |
魚沼市青少年問題協議会条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第28号 |
魚沼市青少年健全育成市民会議補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第37号 |
魚沼市市民会館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第198号 |
魚沼市市民会館条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第168号 |
魚沼市エコ・ミュージアム管理条例 | ◆平成18年3月22日 | 条例第26号 |
魚沼市野山の幸資料館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第199号 |
魚沼市野山の幸資料館条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 規則第169号 |
魚沼市歴史資料館条例 | ◆令和6年12月26日 | 条例第76号 |
魚沼市社会教育活動等に対する補助金交付要綱 | ◆平成16年11月1日 | 告示第72号 |
魚沼市俳句コンクール補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第33号 |
魚沼市外国人向け生活支援講座補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第36号 |
魚沼市成人式事業補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第38号 |
魚沼市夏休み絵本村補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第39号 |
|
||
魚沼市スポーツ推進審議会条例 | ◆平成17年1月11日 | 条例第4号 |
魚沼市スポーツ推進審議会条例施行規則 | ◆平成17年1月13日 | 教育委員会規則第5号 |
魚沼市堀之内一周駅伝大会補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第40号 |
魚沼市コシヒカリ紅葉マラソン補助金交付要綱 | ◆平成25年8月6日 | 告示第92号 |
魚沼市スポーツ協会補助金交付要綱 | ◆平成23年3月25日 | 告示第41号 |
魚沼市ジュニア競技スポーツ支援事業実施要綱 | ◆平成22年3月25日 | 告示第46号 |
魚沼市スポーツ推進委員規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第20号 |
魚沼市立学校施設の開放に関する規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第21号 |
魚沼市立学校施設使用料条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第200号 |
魚沼市体育施設条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第201号 |
魚沼市体育施設条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第22号 |
魚沼市市外室内プール利用料補助事業実施要綱 | ◆令和6年3月25日 | 告示第93号 |
|
||
魚沼市文化財保護条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第203号 |
魚沼市文化財保護条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第23号 |
魚沼市文化財保護審議会条例 | ◆平成17年1月11日 | 条例第5号 |
魚沼市旧目黒家住宅、目黒邸資料館、守門民俗文化財館及び旧佐藤家住宅条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第204号 |
魚沼市旧目黒家住宅、目黒邸資料館、守門民俗文化財館及び旧佐藤家住宅条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第24号 |
魚沼市目黒邸等運営審議会規則 | ◆平成17年1月13日 | 教育委員会規則第6号 |
黒姫洞窟遺跡調査指導委員会設置要綱 | ◆平成26年6月25日 | 教育委員会告示第4号 |
魚沼市指定文化財保護事業費補助金交付要綱 | ◆平成16年11月1日 | 告示第73号 |
内容現在 令和7年1月7日